- HOME >
- 佃 直毅
佃 直毅
株式会社ストレン 社長
このサイトでは15年のホスティング経験から
レンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを
中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の
立場に立った情報をお届けします。
【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
SEO検定1級,情報セキュリティマネジメント
G検定,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修
2023/5/16
誰もが簡単に無料でホームページを作成できるサービス「Wix」(ウィックス)。もうすでにホームページを公開している方も多いと思いますが、そのページを大幅に修正したいとき、公開サイトを直接触ると閲覧してい ...
2023/3/25
レンタルサーバーをはじめとしたクラウドサービスや、オフィス・企業など社内サーバーとして利用されているオペレーティングシステム(OS)の2018年度実績と2019年から2023年までの予測をIDC Ja ...
2024/12/26
Twitterやfacebook、LINEにインスタグラム・・・どのSNSがよく使われていて、告知や販売にはどれが効果があるのか?気になりますね。 市場調査・リサーチの株式会社クロス・マーケティングが ...
2023/3/23
新規にホームページを立ち上げる時、あるいはサイトをフルリニューアルする時にWeb制作会社に依頼するケースが多いのですが、料金の相場が分からない、希望する機能が付くか不安、近くに見合う業者がいないなど、 ...
2023/6/17
グーグルなど検索エンジン対策で知っておかなければならないこととして、ホームページのユーザビリティなどを向上させるための指標「コアウェブバイタル」、スマホ中心にサイトを作っていかなければならない「モバイ ...
2023/10/3
数あるSNSの中でも、全世代で最も利用率が高いLINEは国内の利用者数は9500万以上、そのうち85%が毎日利用している(LINE社公開情報より)ほどで、ネットプロモーションに活用したいと考えている企 ...
2023/3/25
2019年7月に入り、いよいよ後半戦の始まりです。 ECや通販マーケットはこれまで分析を行ってきたように右肩上がりの状況ですが、それではレンタルサーバーの基礎となる国内のサーバー市場はどうなっているか ...
2023/3/26
Webサイトの集客にとても重要な検索エンジン上位表示、とくにグーグルで上位表示させることがネットプロモーションの大きなポジションを占めていることは疑いの余地はありません。 ここ数年、検索エンジンの動向 ...
2023/8/12
Webサイトには必須の「写真・画像」ですが、ローカル環境にあるパソコンでサイズを1回、1回変更するのは手間がかかりますね。できればWordPress上でできればいいのに・・・ WordPressでは、 ...
2023/8/12
WordPressでサイトを管理していて、ある日突然ページが真っ白になった!あるいは、ページ制作をして大失敗し元に戻せなくなった!ということはありませんか。 こんなときに、タイムマシンがあって時間が遡 ...
2023/8/12
新規ページを作成したけど明日の昼に時間指定で公開したい、でも仕事があってできない・・、公開済みのページに新しい情報を追加して6時間後に更新したい・・・などサイト更新の予約ができれば、と思っている方も多 ...
2023/9/24
2019年も多くのプラグインで、脆弱性が報告されています。このページでは、2019年1~6月に発表されたWordPressプラグイン脆弱性情報をまとめてお伝えします。 JVNとは? 日本で利用されてい ...
2025/3/30
リアル店舗への集客を図るネット活用方法としては2通りの戦術が考えられます。 1つ目は、ネットショップを出店しネット上での売り上げを増やしながら店名を知っていただき、リアル店舗への来店を促す“間接的”P ...
2023/9/7
2019年6月6日に最初に報道された、ドメインオークションのニュースに関心が高まっています。 コンビニ大手のサークルKサンクスが以前利用していたドメイン「circleksunkus.jp」の契約が失効 ...
2023/8/16
WordPressでサイトを立ち上げたとき、どのプラグインを入れておくべきか悩みますね。最近のワードプレステーマ・テンプレートの進化などを考えたときに不要なプラグインも増えましたので、初心者の方が最初 ...
2023/8/12
WordPress(ワードプレス)サイトが画像とテキストだけで何か物足りない、映像や音楽なども配信できればいいのに・・という時は、サイトに動画を貼り付けることで表現力が格段にアップします。 動画配信サ ...
2023/3/23
ドメイン販売のお名前.comでドメインを購入した後、営業メールが届き始め1日に複数来ることも珍しくありません。 しばらく放っておいても同じようなメールが送られつづけるので、ちょっとイライラすることはあ ...
2023/8/12
WordPressのプラグインは、機能を追加できてしかも無料というとっても便利なものが多いのですが、表立って目立つ機能はなく、地味なんですが無くてはならないプラグインというものもあります。 そのひとつ ...
2023/8/12
WordPress プラグイン「Contact Form 7」では、簡単にお問い合わせフォームを設置できますが、特に海外からのスパム(迷惑)メールが多いので、ユーザビリティを高めつつスパムペール対策に ...
2023/8/12
WordPressで固定ページを並び替えるとき、各ページで「並び順」の数字を入れ替えなければなりません。 ページの設定を開いて、前のページが何番だからこのページは何番にしないといけない、ところで前のペ ...