国内最大級のワードプレステンプレート「TCD」から、WEBメディアやブログなどの情報発信系、写真をクリエイティブに魅せるギャラリー系、そして複数の検索機能で多くの情報を提供したいポータル系サイトなどに活用できるテーマをピックアップしました。
商品名 | 料金 | ライセンス形態 |
複数テーマ有 | 9,800円~ 59,800円前後 |
1ライセンス購入で サイト利用数無制限 |
こんな方におすすめ
- 洗練されたデザイン、スタイリッシュなWEBメディアサイトを構築・運営したい
- 情報発信・ブログ・ギャラリーに適したテンプレートを探している
- 複数の検索機能やSNS、会員制や口コミなど便利・ユニークな機能が欲しい
WordPressで運用しているサイトをより個性的に進化させるためには、多額のコストをかけてWEB制作会社に依頼するか、洗練されたワードプレステーマを導入してコストを落としながらスピーディに構築・公開するか、いずれかの方法があります。
当ページでは、洗練されたデザインで特に人気が高い、国産のテンプレートメーカー「TCD」の中でも、店舗を持たない情報サービス(WEBメディア・マガジン・情報発信・ギャラリーなど)、ブログサイトで活用できる商品に絞って一覧で掲載しています。
「TCD」のテーマ導入であれば数千円~4万円台後半までの金額、しかも1回だけの支払いで、見違えるように美しいサイトに生まれ変わらせることができます。
「デモサイト」で実際のサイトの雰囲気をパソコンやスマートフォンでチェックし、「〇〇を詳しく」で、より詳細な特徴や情報を確認してみてください。
ピックアップテンプレート
最新の情報発信系テンプレートのうち、ユニークな機能を持つテーマをピックアップしてご紹介します。
REHUB NEW!!
価格:59,800円(税込)
ユーザーの判断や行動に影響を与える「口コミ」サイトを作ることができるテーマが「REHUB」。クチコミを募るプラットフォーム構築が容易で、収益化もしやすいサイトに仕上がります。業種に合わせて評価項目もカスタマイズできます。 |
WEBメディア/マガジン/情報サイト
通常は導入時に大きな構築コスト・カスタマイズ費用、時間がかかるWEB系メディアサイトですが、テンプレートを利用することで大幅に費用・時間コストを削減しながら容易に立ち上げることができます。会員制サイト、WEBマガジン、ニュースサイトなど多様なメディアをスタートしましょう。
PORTAL
価格:18,800円(税込)
WordPressで情報発信を始めたい方に適した個人用ブログテーマ「PORTAL」は、基本はシンプルなワンカラムデザイン、そして設定項目がスマート化されすぐに始められます。フリーランスや起業家など実用的なブログを始めたい方に。 |
EVERY
価格:39,800円(税込)
会員制サイトを装備した高機能情報メディアサイト用テーマです。投稿者のコンテンツ発信ができ、会員用のマイページ機能、画像読み込みの高速化対応にも対応。個人・中小企業でも大型のWEBメディアを実現することができます。 |
RUMBLE
価格:19,800円(税込)
動画や分割数の変更など自由度の高いスタイリッシュなトップページのヒーローヘッダーコンテンツや3タイプのメガメニュー。2タイプのサイドバーと6種(PC)、2種(スマホ)の変更自由自在の多彩なレイアウトがポイントです。 |
Muum
価格:9,800円(税込)
税込みで1万円を切る低価格が魅力、これからブログを始める方に最適のテーマ「Muum」。多様なレイアウト変更や、読者の関心を高めるマウスのホバーアクションなど機能も充実、あとは記事を書き貯めるだけ。 |
ココがポイント
さらに、ファッションや流行のトレンドマガジンメディア用テーマINNOVATE HACK(税込11,980円)などもあります。
ギャラリー
写真を数多く持っている方や企業は、写真を軸にしたフォトメディアとして役に立つテンプレートが最適です。
HORIZON
価格:33,800円(税込)
“横スクロールデザイン”という斬新なレイアウトで、強烈なインパクトを与えるテーマ「HORIZON」。横スクロールの滑らかな動きや、パララックス(視差効果)は、数秒単位で計算されて、ユーザーに心地よさと驚きを与えます。 |
NUMERO
価格:24,800円(税込)
スマホのように画像をサーバー上でレタッチできる機能を搭載。ギャラリーとしてインパクトのある写真の発信が可能なうえ、テキストでブログも公開できます。写真を多く取り扱う方やクリエイター、ブロガーに向いています。 |
ココがポイント
同じサイズのブロック表示や、異なるサイズのブロックを表示するテーマ、テキストによる情報配信を中心、画像中心など様々なテンプレートがありますので、デモサイトを見ながら比較検討しましょう。ブログテイストを取り入れたギャラリーサイト用テーマ「VIEW」(税込10,980円)もあります。
機能特化型 SNS運営・複数検索機能
TCDの中でも、ある特定の機能に特化したユニークなテンプレートです。
1つは、業界でも話題となった自社でSNSを運用できる「ZOOMY」、もう一つは複数の検索機能を備えた「GENSEN」です。
ZOOMY
価格:49,800円(税込)
SNSに必要な「いいね」や「フォロー」までパッケージし、自社でオリジナルのSNSを運営できるオンリーワンのテンプレート。収益化を図る広告配置機能や、メルマガ配信・会員マページまでオールインワン、すぐSNSを始めましょう。 |
GENSEN
価格:39,800円(税込)
自社ポータルサイトを運営するには必須の、検索機能を複数備えたテンプレートです。「キーワード検索」+「エリア検索」+「カテゴリー検索」+「カテゴリー検索」といった最大4つまでの組み合わせが可能で、広告収益にも配慮した設計です。 |
ココがポイント
SNS連携はいまや当たり前なのですが、自社でSNSを運用するという発想で生まれたZOOMYで、コミュニティづくりやファン育成に利用できます。GENSENは、細かい検索ができますので、コンテンツが多いポータルサイト構築には大きな選択肢となります。
料金・仕様
TCDの料金や商品内容、支払い方法をまとめています。
項目 | 内容 |
商品名 | TCD 各テーマ |
価格 | 9,800円~59,800円(税込)前後 |
販売元 | 株式会社デザインプラス |
商品内容 | WordPressテンプレートファイル 一式(親テーマ・子テーマ) + マニュアル、メールサポート |
動作環境 | WordPress 5.x以上 PHP 7.4以上 MySQL 5.6以上 (テーマにより動作環境が異なる場合あり) |
ライセンス | 購入者は複数サイトで利用できます |
決済方法 | クレジットカード/PayPal/銀行振込/ |
あわせて読みたい(TCDテーマ関連)
他分野のテーマ解説
企業やECサイト向け、そして美容室や飲食店、病院やホテルなど実店舗向けはこちらで解説しています。
情報サービス向けビジネス/コーポレート編
-
-
TCDとは デザイン系WordPressテーマ/テンプレート一覧:ビジネス・企業・ECサイト編
ホームページのデザイン性や機能を決定づけるのが「ワードプレステーマ/テンプレート」で、ネット上には有料・無料、そして国内・海外に数千以上のテンプレートが存在しています。 おしゃれで洗練されたデザインで ...
続きを見る
店舗を持ち運営している個人・企業け
-
-
TCD デザイン系WordPressテーマ/テンプレート一覧:店舗・拠点ビジネス編
「店舗やレストランのブランド力をすぐに上げたい」、「イメージに合うサイトをコストをかけずに早く作りたい」、そういう方には高いデザイン性が評判の「TCD」の店舗・拠点向けテンプレート導入がおすすめです。 ...
続きを見る
TCDワードプレステーマ購入サイトの見方
TCDサイトの見方やテンプレートの料金確認、購入方法などを解説しています。
-
-
TCD :おしゃれなデザイン系WordPressテーマ販売サイトの見方・購入方法
WordPressテーマ・テンプレートは国内外で数多く販売されていますが、その中でもおしゃれなデザインでひときわ目立っているブランドがあります。 TCDとは、大阪市北区に本社を置く株式会社デザインプラ ...
続きを見る
あわせて読みたい(有料テーマ比較)
有料ワードプレステーマを深堀
有料ワードプレステーマの料金や機能などを分かりやすく1ページで比較しています。
■ WordPress(ワードプレス)有料テーマ料金機能比較一覧表
-
-
WordPress(ワードプレス)有料おすすめテーマ・テンプレート料金機能比較一覧表
ブログやホームページを無料テーマで始めたものの機能が物足りない、表示速度が遅いなど様々な問題が出てきます。ブログやサイトをレベルアップするには、有料のテーマ・テンプレートに乗り換えることは簡単でかつス ...
続きを見る
あわせて読みたい(無料テーマ比較)
無料ワードプレステーマを深堀
TCD BlogPress(ブログプレス)を始めCocoonやLightningなど、初心者から使えるWordPressテーマおすすめ無料版の機能などを分かりやすく1ページで解説しています。
■ WordPress(ワードプレス)無料テーマ機能比較一覧表
-
-
無料WordPress(ワードプレス)おすすめテーマ10選:シンプル・速い・デザイン・収益UP
企業サイト・日記や雑記など個人ブログ・アフィリエイトサイトなどを立ち上げるには、その基礎となるWordPressと、もう一方の車の両輪でもあるテーマ(テンプレートとも言います)が欠かせません。 ところ ...
続きを見る
まとめ
コンテンツ配信を意識したデザイン
独自の情報を配信するWEBメディア系サイトは、デザインや機能にこだわりたいもの。TCDでは、それぞれのテイストに合わせたWordPressテンプレートが数多くあります。テンプレート毎にデモサイトへのリンクもありますのでチェックして、気に入ったテーマがあれば、早速試してスタートしましょう。
記事作成者プロフィール

-
株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトはホスティング業経験から、レンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステンプレートを比較評価し、始める・切り替える方の視点で情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。
【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)