共用レンタルサーバーは数が多くて、どれにしていいのか分かりにくい!という方に。
こちらは一目見て、どのレンタルサーバーが自分や自社に適しているかが分かりやすいページです。
レンタルサーバーサービス毎に強み・弱みがありますので詳細は、サイト内ページもしくは公式サイトでチェックしてみましょう。(2021年2月18日時点の情報です。)
1:価格帯別で選ぶ
共用レンタルサーバーを選ぶときに重要なポイントの一つが「価格・料金」です。下記の一覧表は月額費用100円前後・500円前後・1000円前後・5000円までの4つの価格帯別で分類しています。月額は12カ月契約した場合の月額平均額で税別表示。
サービス名をクリックすると、サイト内詳細ページへリンクしています。赤字はメリット・ポイントです。
月100円前後の超低価格サ-バー
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ | 公式サイト |
エクストリムレンタルサーバー | 1,000円 | 94円 | ライトプラン | 2GB | >>![]() |
リトルサーバー | 920円 | 150円 | ミニプラン | SSD 20GB | >> |
まるっとプラン(バリューサーバー) | 無料 | 133円 | まるっとプラン | 25GB | >>![]() |
バリューサーバー | 1,000円 | 167円 | エコプラン | 50GB | >>![]() |
月500円前後の低価格サーバー
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ | 公式サイト |
スターサーバー | 0円 | 250円~ | ライトプラン | SSD 50GB | >> |
ロリポップ! | 1,500円 | 250円~ | ライトプラン | SSD 100GB | >>![]() |
さくらのレンタルサーバ | 953円 | 476円 | スタンダードプラン | HDD 100GB | >>![]() |
コアサーバー | 無料 | 198円 | ライトプラン CORE-MINI | SSD 120GB | >>![]() |
カラフルボックス | 無料 (3カ月以上契約) | 580円 | BOX1 | SSD 150GB | >>![]() |
WebARENA SuiteS | 無料 | 298円 | SuiteS 100GB | 100GB | >>![]() |
*さくらのレンタルサーバ 公式サイトでは料金が税込表示のため、税抜料金は当社で算出
月1000円前後のSSD高速サーバー
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ | 公式サイト |
ConoHa WING(このはウィング) | 無料 | 1,200円 | ベーシック | SSD 250GB | >>![]() |
エックスサーバー | 3,000円 | 1,000円 | X10プラン | SSD 200GB | >>![]() |
mixhost(ミックスホスト) | 無料 | 980円 | スタンダード | SSD 250GB | >> |
ヘテムル | 2,000円 | 900円 | ベーシック | SSD 200GB | >>![]() |
お名前.com レンタルサーバー | 無料 | 980円 | RSプラン | SSD 250GB | >> |
月5000円までの企業向けサーバー
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ | 公式サイト |
WADAX 共用サーバーTypeS | 3,000円 | 1,800円 | 共用サーバー TypeS | 50GB | >>![]() |
KAGOYA 共用サーバーS21 | 3,000円 | 1,600円 | 共用サーバー S21 | SSD 200GB | >>![]() |
WebARENA SuiteX | 無料 | 3,200円 | スタンダード400GB | 400GB | >>![]() |
エックスサーバービジネス | 15,000円 | 3,800円 | B10 | SSD 200GB | >> |
CPI シェアードプランSV-Basic | 無料 | 3,800円 | 1プランのみ | 500GB 1ドメイン | >>![]() |
2:初期費用無料で選ぶ
初期費用無料の共用レンタルサーバーサービスを抜粋しました。コストを抑えるメリットが大きい「初期費用無料」は活用したいポイントです。
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ | 公式サイト |
まるっとプラン(バリューサーバー) | 無料 | 133円 | まるっとプラン | 25GB | >>![]() |
コアサーバー | 無料 | 198円 | ライトプラン CORE-MINI | SSD 120GB | >>![]() |
スターサーバー | 0円 | 250円~ | ライトプラン | SSD 50GB | >> |
カラフルボックス | 無料 (3カ月以上契約) | 580円 | BOX1 | SSD 150GB | >>![]() |
WebARENA SuiteS | 無料 | 298円 | SuiteS 100GB | 100GB | >>![]() |
ConoHa WING(このはウィング) | 無料 | 1,200円 | ベーシック | SSD 250GB | >>![]() |
mixhost(ミックスホスト) | 無料 | 980円 | スタンダード | SSD 250GB | >> |
お名前.com レンタルサーバー | 無料 | 980円 | RSプラン | SSD 250GB | >> |
WebARENA SuiteX | 無料 | 3,200円 | スタンダード400GB | 400GB | >>![]() |
CPI シェアードプランSV-Basic | 無料 | 3,800円 | 1プランのみ | 500GB 1ドメイン | >>![]() |
3:高速化サーバー・SSD対応で選ぶ
表示速度の速さや検索エンジン対策としても重要な「高速化」。表示速度は、ユーザーに快適にサイトを見ていただくためには欠かせません。SSDは高速化には必須の技術ですので、SSD対応のレンタルサーバーを抜粋しました。
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ | 公式サイト |
リトルサーバー | 920円 | 150円 | ミニプラン | SSD 20GB | >> |
コアサーバー | 無料 | 198円 | ライトプラン CORE-MINI | SSD 120GB | >>![]() |
スターサーバー | 0円 | 250円~ | ライトプラン | SSD 50GB | >> |
ロリポップ! | 1,500円 | 250円~ | ライトプラン | SSD 100GB | >>![]() |
カラフルボックス | 無料 (3カ月以上契約) | 580円 | BOX1 | SSD 150GB | >>![]() |
ConoHa WING(このはウィング) | 無料 | 1,200円 | ベーシック | SSD 250GB | >>![]() |
エックスサーバー | 3,000円 | 1,000円 | X10プラン | SSD 200GB | >>![]() |
mixhost(ミックスホスト) | 無料 | 980円 | スタンダード | SSD 250GB | >> |
ヘテムル | 2,000円 | 900円 | ベーシック | SSD 200GB | >>![]() |
お名前.com レンタルサーバー | 無料 | 980円 | RSプラン | SSD 250GB | >> |
KAGOYA 共用サーバーS21 | 3,000円 | 1,600円 | 共用サーバー S21 | SSD 200GB | >>![]() |
エックスサーバービジネス | 15,000円 | 3,800円 | B10 | SSD 200GB | >> |
4:初期費用無料&高速化・SSD対応で選ぶ
注目サービス
初期費用無料と高速化・SSDいずれも対応しているサービスを抜粋しました。
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ | 公式サイト |
コアサーバー | 無料 | 198円 | ライトプラン CORE-MINI | SSD 120GB | >>![]() |
スターサーバー | 0円 | 250円~ | ライトプラン | SSD 50GB | >> |
カラフルボックス | 無料 (3カ月以上契約) | 580円 | BOX1 | SSD 150GB | >>![]() |
ConoHa WING(このはウィング) | 無料 | 1,200円 | ベーシック | SSD 250GB | >>![]() |
mixhost(ミックスホスト) | 無料 | 980円 | スタンダード | SSD 250GB | >> |
お名前.com レンタルサーバー | 無料 | 980円 | RSプラン | SSD 250GB | >> |

5:さらにサービスを絞り込める便利検索ツール
レンタルサーバーには様々な条件があって、なかなか絞り込めないもの・・・そこで「初期費用無料」や「SSD対応」など、ニーズに応じた絞り込みができる「サービス絞り込み検索」があります。
自社サービスに必要な条件にチェックを入れて、対象サービスをチェックしてみてください。
-
サービス絞り込み検索 ~AND,OR検索に対応!ニーズに合うサービスを探したいときに~
サービス絞り込み検索ツール レンタルサーバーやドメイン・WordPress(ワードプレス)テンプレート/テーマなどを、複数の条件を選びさらに絞り込んでサービスを選ぶことができます。また、AND・OR検 ...
続きを見る
まとめ
コストの面から「全共用サーバー月額料金別一覧」ですべてのサーバーサービスをコンパクトに見やすく並べ、そして「初期費用無料」対応サービスを抜粋しました。そして高速表示の面から「SSD対応」を抜粋して、コスト・高速化の面から検討しやすい一覧表になっています。
さらに料金や高速化以外にも、バックアップやサポートなどレンタルサーバーの選択には細かなポイントもありますので、「サービス絞り込み検索」でニーズに合う共用レンタルサーバーを選んでビジネスが加速するよう活用してください。
この記事を書いた著者

- ITサポート/コンサルティング/コンテンツプロデュース
- 株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て独立後、2001年に動画配信(ストリーミングサーバー)レンタルサービス「ストレン」を立ち上げ、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用からPRまで全般に携わる。2015年、東証マザーズ上場企業・お客様と合意のもと、上場企業サービスへ移行していただき同ビジネス終了、以降はITサポート・コンサルティングとして企業の支援に。
当サイトでは、ホスティングビジネスの経験を踏まえ、ユーザー視点でレンタルサーバーやECサービスの評価をし、これから始めたい・切り替えたい方の立場に立った記事・評価・比較情報をお届けします。
【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、そして映画・音楽好き(主に洋楽)。