高速系レンタルサーバーの代表格と言えば「ConoHa WING」(コノハウィング)と「エックスサーバー」です。数々の高速技術や機能、価格体系と、似ている部分や異なる部分がはっきりとと分かるように徹底比較をしてみます。導入時の検討材料としてご利用ください。
ConoHa WINGとは?
初期費用・最低利用期間はなく時間単位の課金でいつでも始められる価格体系です。管理画面はオリジナルで、直感的かつ平易に操作できます。WordPress高速化オプション「WEXAL」を始め数々の高速化機能を搭載し、サービス開始以来、個人・企業ユーザーに人気を博しています。
エックスサーバーとは?
自動バックアップと復元も無料、転送量も無制限で、高速化で売り上げをアップしたい、安心してサイトを運用したい企業・個人に最適なサービスです。
運営会社比較
「ConoHa WING(コノハウィング)」、「エックスサーバー
」を運営している会社情報を確認します。
項目/サービス名 | ConoHa WING | エックスサーバー |
運営会社 | GMOインターネットグループ株式会社 | エックスサーバー株式会社 |
本社住所 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー4~14階 |
大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F |
代表者 | 熊谷 正寿 | 小林 尚希 |
資本金 | 50億円 | 9,900万円 |
株式公開 | 東京証券取引所 プライム上場 | 非上場 |
設立 | 1991年5月24日 | 2004年1月23日 |
サービス開始日 | 2018年9月26日 | 2003年7月 |
エックスサーバーは、エックスサーバー株式会社の旧社名株式会社ベット当時の創業ビジネスとして開始、社名をブランド名と同一に変更し現在に至ります。
企業規模の「ConoHa WING(コノハウィング)



サービス概要比較
「ConoHa WING(コノハウィング)」、「エックスサーバー
」が提供するプラン数、課金単位、最低利用期間などサービス概要について比較します。なお、ConoHa WINGの「WINGパック」とは、レンタルサーバーと独自ドメインがセットになった長期利用割引セットのことで、レンタルサーバーの品質が変わるわけではありません。
項目/サービス名 | ConoHa WING | エックスサーバー |
提供プラン数 | 通常プラン:3プラン WINGパック:3プラン (ベーシック/スタンダード/プレミアム) |
3プラン (スタンダード/プレミアム/ビジネス) |
その他プラン数 | 通常プラン:リソース確保 3プラン WINGパック:リソース確保 3プラン (リザーブド1GB/2GB/4GB) |
(リソース確保は、 標準プランで対応) |
課金単位 | 通常プラン:時間単位 WINGパック:3か月~12か月単位 |
月単位 |
最低利用期間 | 通常プラン:なし WINGパック:3か月 |
3ケ月 |
初期費用 | 無料 | 無料 |
最安値プラン * | ベーシック(SSD 300GB) 1,320円/月 |
スタンダード(SSD 300GB) 1,320円/月 |
最高値プラン * | プレミアム(SSD 500GB) 5,280円 /月 |
ビジネス(SSD 500GB) 5,280円/月 |
無料お試し期間 | ![]() |
![]() (10日間) |
プラン変更 | ![]() (上位・下位OK) |
![]() (上位・下位OK) |
長期割引 | ![]() (WING パック) |
![]() |
特典ドメイン数 | 2 (WING パック) |
1 |
*3か月契約の月当たり金額。通常料金。


価格については、ConoHa WINGとエックスサーバーが随時競争しており、割引セールが常に行われ価格が変動しています。キャンペーン時期に合わせて、お得に申し込むことがポイントになります。最新キャンペーン情報はこちらで確認できます。
同一ストレージプラン・料金・一般機能比較
それでは、ストレージがSSD 300GBのプラン「ConoHa WING(コノハウィング)」ベーシックと、「エックスサーバー
」スタンダードで、料金・一般的な機能などを一覧表にして分かりやすく比較してみます。
ベーシックはConoHa WINGの最安プラン、スタンダードはエックスサーバーの最安プランです。
項目/サービス名 | ConoHa WING | エックスサーバー |
比較対象プラン | ベーシック | スタンダード |
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額料金 (12か月契約の月額換算) |
1,320円 (WINGパックで割引あり) |
1,100円 |
無料お試し期間 | ![]() |
![]() (10日間) |
最低契約期間 | なし (WINGパックは3か月) |
3か月 |
課金単位 | 時間単位 (WINGパックは3か月単位) |
月単位 |
スペック・機能関連 | ||
ストレージ(プラン) | SSD 300GB | SSD 300GB |
vCPU/メモリ(プラン) | 6vCPUs/8GB | 6vCPUs/8GB |
コントロールパネル | 独自仕様 | 独自仕様 |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 |
MySQLデータベース | 無制限 | 無制限 |
メールアカウント数 | 無制限 | 無制限 |
PHP5/7/8 | ![]() |
![]() |
簡単インストール | ![]() |
![]() |
稼働率99.99%保証 | ![]() |
![]() |
サーバー設置場所 | 非公開 | 日本国内 |
14日間自動無料バックアップ | ![]() |
![]() |
プラン変更(上位・下位) | ![]() |
![]() |
特典ドメイン | 2つ (WINGパックで付属) |
1つ |
WordPressサイトコピー | ![]() |
![]() |
セキュリティ関連 | ||
WAF | ![]() |
![]() |
無料独自SSL(Let's Encrypt) |
![]() |
![]() |
無料独自SSL(アルファ社) | ![]() |
![]() |
有料オプション独自SSL | ![]() |
![]() |
セコムセキュリティ診断 | ![]() |
![]() |
サポート関連 | ||
メールサポート | ![]() |
![]() |
チャットサポート | ![]() |
![]() |
電話サポート | ![]() |
![]() |
また、契約期間中は無料で永久に利用できる特典ドメインは、エックスサーバーが1つに対して、ConoHa WINGは長期割引セットのWINGパックで契約すると2つもらえてお得です。


セキュリティについては、他社では有料で販売されているアルファSSLがConoHa WINGでは無料で利用できます。エックスサーバーはセコムセキュリティ診断が無料で利用できます。自社にとってメリットのある方を選択しましょう。
サーバー仕様・高速機能比較
「ConoHa WING(コノハウィング)」と、「エックスサーバー
」の看板でもある高速機能に絞って分かりやすく比較してみます。
項目/サービス名 | ConoHa WING | エックスサーバー |
サーバー仕様・高速機能関連 | ||
サーバーOS | CloudLinux | Linux |
CPU | 非公開 | AMD EPYCTM |
WEBサーバー | Apache + NGINX *1 | NGINX *1 |
RAID構成 | RAID10 *2 | NVMe RAID10 *2 |
転送量目安 | 無制限 | 無制限 |
HTTP/2 | ![]() |
![]() |
HTTP/3・QUIC | ![]() |
![]() |
Fast CGI | ![]() |
![]() |
LiteSpeed LSAPI | ![]() |
![]() |
OPcache *3 | ![]() |
![]() |
ブラウザキャッシュ | ![]() |
![]() |
コンテンツキャッシュ | ![]() |
![]() |
Xアクセラレータ Ver.2 | ![]() |
![]() |
KUSANAGI | ![]() |
![]() |
WEXAL® Page Speed Technology® | ![]() |
![]() |
*1 大量の同時アクセスの処理に最適化された静的コンテンツの配信に特化したWebサーバー
*2 RAID1のミラーリング&RAID0のストライピングによる高速で高い障害耐性を兼備する構成
*3 PHPの初回実行時の内容を最適化しキャッシュするPHPの高速化拡張モジュール
※「WEXAL® Page Speed Technology® 」はプライム・ストラテジー社の登録商標です。


ConoHa WINGの「WEXAL® Page Speed Technology®」は、WordPress高速化を実現するエンジンのことで、戦略AI「David」を活用しブラウザ環境に合ったページ表示高速化、画像・JS・CSSなどリソースを圧縮・軽量化、転送量削減によりページの表示を高速化しています。

支払い契約期間・方法
支払い契約期間と方法を確認します。
ConoHa WINGには、独特な支払い方法が2つあります。ConoHaチャージは、事前にチャージ(入金)した金額分のみサービス利用ができるプリペイド形式の支払い方法で、利用日の翌日にチャージ残高から引き落されます。
ConoHaカードは、ConoHaのサービスで利用可能な「クーポン」を登録できるプリペイドカードです。
項目/サービス名 | ConoHa WING | エックスサーバー |
支払い契約期間 | 1時間単位(通常プラン) 3か月契約(WINGパック) 6か月契約(WINGパック) 12か月契約(WINGパック) 24か月契約(WINGパック) 36か月契約(WINGパック) |
3か月契約 6か月契約 12か月契約 24か月契約 36か月契約 |
クレジットカード (一般) |
VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club *1 |
VISA / MasterCard / JCB / American Express *2 |
クレジットカード (ConoHaチャージ) |
ConoHaチャージ | ![]() |
銀行振込 | ConoHaチャージ 銀行決済(ペイジー) |
三井住友銀行 |
コンビニ払い | ConoHaチャージ | ![]() |
オンライン決済 | ConoHaチャージ PayPal / Amazon Pay / Alipay |
![]() |
翌月後払い | ![]() |
ペイディ(コンビニ・銀行) |
ペイジー | - | ![]() |
ConoHa カード | ![]() |
![]() |
*1 American Express / Diners Club は日本国内に在住の方のみ利用できます。
*2 デビットカード、プリペイドカードについてはVISA、MasterCard、JCBが利用できます。


こんな方が向いている!
ConoHa WING
- 高速サーバーでSEOの結果を早く出したい
- 1時間以上3か月未満の短期契約を考えている
- 初期費用のコストを下げたい
- 上場企業の信頼性・技術力は重要と考えている
- 無料ドメイン2つを利用したい、アルファSSLを無料で活用したい
エックスサーバー
- 高速サーバーでSEOの結果を早く出したい
- 3か月以上の長期契約を考えている
- 初期費用のコストを下げたい
- サーバー運用実績の長さを信頼している
- 無料ドメイン1つを利用したい、無料セキュリティ診断が必要
あわせて読みたい
ConoHa WINGについて詳しく解説をしています。
こちらもCHECK
-
-
ConoHa WING ~高速表示と簡単操作性が特徴!国内最速級共用レンタルサーバー~
“国内最速”がキャッチコピーの高速レンタルサーバー。初期費用・最低利用期間はなく時間単位の課金でいつでも始められる価格体系です。管理画面はオリジナルで、直感的かつ平易に操作できます。 サイトの表示速度 ...
続きを見る
エックスサーバーについてはこちらをご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
エックスサーバー ~高速・多機能・復元無料の共用レンタルサーバー~
“高速サーバー”と言えばエックスサーバーの代名詞です。XアクセラレータVer.2などPHP高速化対応、Webサーバーにnginxを導入しさらなる高速化・多機能を追求しています。 自動バックアップと復元 ...
続きを見る
まとめ
「ConoHa WING(コノハウィング)」と「エックスサーバー
」では、決定的に違うのは「課金単位」です。それ以外のスペックや機能はほぼ同等、特に高速性能は看板でもあり、2社で競って国内でも最高レベルの品質をユーザーに提供しています。
それぞれサービス内容に特徴がありますので、キャンペーンのお得な時期を選んで契約して、1日も早く検索エンジン対策に取り組み結果を出すよう努めてはいかがでしょう。
記事作成者プロフィール

- ITサポート/コンテンツプロデュース
-
株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトでは、ホスティングビジネスの経験を踏まえ、ユーザー視点でレンタルサーバーやドメイン販売サービス・WordPressテンプレートの評価をし、これから始めたい・切り替えたい方の立場に立った記事・比較情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て独立後、2001年に動画配信(ストリーミングサーバー)レンタルサービス「ストレン」を立ち上げ、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用からPRまで全般に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意のもと、上場企業サービスへ移行していただき同ビジネス終了、以降はITサポート・コンサルティングとして企業の支援に。
【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)