個人サイト・個人利用向きで人気があり各種ランキングにも入る、有料の共用レンタルサーバー/VPS(仮想専用サーバー)一覧です。AIの進化で、文章生成が飛躍的に楽になることで、レンタルサーバーによるブログなどでの情報発信の必要性が高まっています。個人利用に向いているレンタルサーバー探しにご活用ください。
個人向けレンタルサーバーの選び方
個人向けサーバー各種イメージ:有料・無料・自宅構築
「どこのサービスがいいか、できることが何か分からない?」という方へ。個人向けサーバーの選び方のポイントはまず、負担できる月額の価格帯にあるサービスを機能で比べることです。
月額価格帯別は、コスパの高い格安・激安の100円台、個人利用として相場の中心でもある高速表示にも対応する500円台、ビジネス・個人事業主の開業時やフリーランス・法人企業ニーズにも耐えうる1,000円台の3つです。年間費用で見ると差額は大きくなりますので月額価格帯などサーバー代金情報はとても重要なポイントです。
おおまかに月額価格帯別で機能を比較した後は、細かく料金比較をして具体的なサービスプランを絞っていきましょう。個人向けサーバーではコストは最重要ポイントなので、必要ない機能はカットして安いサービスを選ぶ、またプラン変更が上位下位ともにできるか、解約方法は簡単か、など事前に知っておくことも大切です。
そしてもちろん共用レンタルサーバーはすべてWordPress(ワードプレス)に対応していますし、インストールしなければhtmlサーバーとしても利用できます(WordPress専用サービス除く)。
個人向けならではの特性は?
初期費用無料・独自ドメイン無料など条件面や、趣味・二次創作など個性派ブログやホームページ・メールアドレスの使い分けで自己表現する、アフィリエイトで収入を増やす、VPSではゲームで楽しむなど、個人向けサーバーは利用目的が多様で、メリットがそれぞれ異なります。
起業する方には屋号などでドメインを取得しビジネスサイト、ショップサイトでスタートアップする、Gmailなどのフリーメールから卒業して独自ドメインのメールアドレス(Outlook等)でやり取りするなど、仕事にも活用できます。
■ レンタルサーバーのメリット・デメリットは?
作り方を勉強し覚えてLinux・Windows OSやラズパイなどで自宅サーバー構築をする手間もなく、難しいクラウドサーバーを構築・管理する必要もなく、電気代を抑え火災リスクなどを避けながら利用できる個人向けレンタルサーバー。
一方で、デメリットとしては、価格・サービスによって利用できる機能が限定される点がありますので、購入・契約して借りる前、乗り換えや借り換え時、何に使うかやなぜ必要かを考えに入れながら、レンタルサーバー運営事業者比較の検討材料に活用してください。
比較ポイント | レンタルサーバー | 自宅サーバー構築 | クラウド |
---|---|---|---|
導入の手間 | |||
初期費用 | |||
維持費用 | |||
技術的な容易さ | |||
スケールアップ | |||
自己満足度/自由度 |
個人向けおすすめレンタルサーバー2024
「ストリームレンタルドットコム」が公開した独自ランキングTOP3をチェック!
月100円前後の超低価格サ-バー
リトルサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
1,012円 | 165円* | ミニプラン | SSD 20GB |
レンタルサーバー料金月額165円(*12カ月契約の月額換算/税込)の超低価格でWordPressはもちろん、自動バックアップ、高速化対応など価格以上の機能満載のレンタルサーバーで商用利用OKです。
まるっとプラン(バリューサーバー)
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 192円 | まるっとプラン | SSD 25GB |
バリューサーバーの最も安い値段のプランで、レンタルサーバーが月192円という超低価格。(1年契約の1ケ月あたり/税込)。WordPressも使えて簡単操作ですぐに公開できるのでブログサーバーとして使えます。2023年9月1日に価格改定・長期プラン追加実施。
バリューサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
1,100円 | 220円 | エコプラン | SSD 200GB |
WordPressが月220円(*12カ月契約の月額換算/税込)で使える格安レンタルサーバー。PHP高速化キャッシュでサイト表示速度アップ。上位プランではIP分散など凝った利用もOK。2023年9月1日に価格改定・長期プラン追加・ストレージ増量実施です。
コアサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 264円 | ライトプラン CORE-MINI |
SSD 250GB |
VPS/クラウド並みのハイコストパフォーマンス。すべてのプランが転送量無制限、高速化技術を取り入れ、遠隔地バックアップにも対応しています。レンタルサーバー会社として大手のGMOグループ関連企業が運営しています。
超低価格サーバーをさらに徹底比較
-
比較:安いおすすめレンタルサーバー 月100円台4社はWordPressが使え“格安コスパ”超低価格
「ブログやゲーム、メールを超格安サーバーで始めたい」「サイトで収入を得たい」という方も増えています。 このページでは、超低価格レンタルサーバー4ブランドーリトルサーバー、まるっとプラン、バリューサーバ ...
続きを見る
無料レンタルサーバーも比較
「まずは完全無料のレンタルサーバーから始めたい」、「Herokuなど無料プラン終了で次を探している」、「広告なしだと助かる」という方には、XFREEをはじめとした無料レンタルサーバー・無料ホームページサービスもあります。
-
無料レンタルサーバー比較/違い(ブログ/WordPress/CMS):おすすめ個人法人用
ブログやホームページを始めたいけど、最初からサーバー代金を支払いたくない、安い価格がいい、まずはやってみて試してみたい、無料でホームページを作る方法を知りたい、サーバーを自作するほど技術力が無いという ...
続きを見る
月500円前後のおすすめ低価格レンタルサーバー
ロリポップ!
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 495円~ | ライトプラン | SSD 350GB |
WordPressが利用できる最も安いライトプランでは、簡単インストール・無料SSL・メールマガジン発行などサイトをすぐに始められる手軽さが人気です。PerlやRuby・Pythonは全プランで利用可能です。高速WEBサーバーのLiteSpeedが使えるハイスピードプラン以上では、GoogleのPageSpeed Insightsでの大幅なサイト表示速度改善も期待できます。個人はもちろん、中小企業向けサーバーとしてもおすすめです。
■ ロリポップ!とエックスサーバーを徹底比較!
国内シェア1位のエックスサーバーと、ロリポップ!「ハイスピードプラン」の料金や仕様・機能などを比べてみました。
-
【徹底比較】人気のレンタルサーバー:ロリポップ!とエックスサーバー料金・機能を比べる
レンタルサーバーでは代表的な2つのサービス「ロリポップ!」と「エックスサーバー」を比較します。2024年8月公開のストリームレンタルドットコム独自ランキングでは1位「ロリポップ!」、2位「エックスサー ...
続きを見る
■ ロリポップ!とConoHa WINGを徹底比較!
GMO系のサービスでも大きな違いがあります。高速系レンタルサーバーでユーザーを増やしているConoHa Wingと比較しています。
-
【徹底比較】人気のレンタルサーバー:ロリポップ!とConoHa WING料金・機能の違いは?
レンタルサーバーでは代表的な2つのサービス「ロリポップ!」と「ConoHa WING(コノハウィング)」を比較します。2024年8月公開のストリームレンタルドットコム独自ランキングでは1位「ロリポップ ...
続きを見る
スターサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
1,650円 | 275円~ | ライトプラン | SSD 160GB |
オールSSD・HTTP/2・nginx採用など高速化対応した低価格サーバー「スターサーバー」。最安クラスのドメイン販売「スタードメイン」と合わせて、コストパフォーマンスの高いサイト運営ができます。無料のスターサーバーフリーでは容量が足らなくなった方などにおすすめです。
ラッコサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 440円 | RK1 | SSD 100GB |
ラッコ株式会社が運営する、手軽にサクサク使える低価格ながら高速表示ができるレンタルサーバー。ラッコサーバーの特徴は「最新機能」&「簡単さ」&「他サービス連携」です。
ラッコサーバーの最大のメリットでもある「簡単さ」は、独自ドメインの取得からドメイン設定、SSL設定、そしてWordPress自動インストールといった、ブログを始めるまでに立ちはだかる難しい作業を自動化してくれる「かんたんブログスタート」を利用できます。
さくらのレンタルサーバ
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 550円 | スタンダード | SSD 300GB |
さくらレンタルサーバーは、老舗でもあるさくらインターネットが1996年からサービスを提供し続けている信頼感とサポートに定評あり。使い方や運営などで分からないことが起きたとき、さくらサーバーやさくらメールの障害時等の電話サポートは通話料無料。WordPressはPHPモード対応で高速表示を実現。なお、ゲームや大容量配信をしたいときは別サービスで「さくらVPS」「さくらのクラウド」があり、メールのみを使いたいなどメールサーバー用途のメールホスティング「さくらのメールボックス」もあります。さくらのレンタルサーバーの安定感は人気のポイントです。
カラフルボックス
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料* | 528円 | BOX1 | SSD 200GB |
2018年7月にサービス開始。ピュアSSDのRAID10構成、WebサーバーにLiteSpeedを導入し高速化に積極的。遠隔地の自動バックアップを標準搭載で安心です。(*3カ月以上契約のみ)
KAGOYA WordPress専用サーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 440円 * | グレード1 | SSD 20GB |
カゴヤ・ジャパンの、WordPressがインストール済みでログインしてすぐ使えて、高速表示でSEOにも強い初心者向けWordPress専用サーバーです。(*1か月支払い/税込)
500円前後のサーバーを項目別に比較
-
【比較】月500円前後で高速・高機能おすすめの人気低価格レンタルサーバー
ホームページを活用したインターネットビジネスやネット通販・ECビジネスがますます盛んになり、サイトを持っていない、あるいは乗り換えたい個人や法人はホームページを持つ絶好の機会です。 個人では趣味やアフ ...
続きを見る
月1000円前後のSSD高速サーバー
エックスサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 1,100円* | スタンダード | SSD 500GB |
高速サーバーと言えばエックスサーバーです。XアクセラレータVer.2などPHP高速化対応、Webサーバーにnginxを導入しさらなる高速化・多機能を追求しています。個人利用も多く、高速表示性能から法人向けサーバーとしても数多く利用されています。迷惑メール対策などセキュリティも充実しています。(*12か月契約の1ヶ月換算/税込)
ConoHa WING(コノハウィング)
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 1,452円 | ベーシック | SSD 300GB |
“国内最速”がキャッチコピーの高速で評判のConohaサーバー(このはサーバー)。初期費用・最低利用期間はなく時間単位の課金でいつでも始められる価格体系。管理画面は直感的で平易に操作できます。有名ブロガーやアフィリエイターの利用も多く、個人利用におすすめです。2つまで無料のドメイン取得OKのWINGパックはさらにお得です。
■ ConoHa WINGとエックスサーバーを徹底比較!
国内シェア1位のエックスサーバーと、ConoHa WINGの料金や仕様・機能などを比べてみました。
-
【比較】ConoHa WING (コノハウィング)VS エックスサーバー 料金・機能を比べる
高速系レンタルサーバーの代表格と言えば「ConoHa WING」(コノハウィング)と「エックスサーバー」です。数々の高速技術や機能、価格体系と、似ている部分や異なる部分がはっきりとと分かるように徹底比 ...
続きを見る
wpX Speed
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 1,320円 | W1 | SSD 200GB |
2019年9月24日サービス開始のWordPress専用高速レンタルサーバー。初期費用無料・最低期間なし・時間単位の課金と、オールフラッシュNVMeで従来より16倍の高速化を実現しました。
mixhost(ミックスホスト)
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 2,178円 | スタンダード | SSD 無制限 |
2016年にサービス開始。新興だけにニーズに対応した多くの機能を導入。プランの増減が出来、柔軟な拡張に対応。高速化と自動バックアップ標準装備で復元無料です。
ヘテムル
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 2,035円 | プラス | SSD 600GB |
高速化と安定性に定評があり、当初はクリエイター向けサービスを提供していたため利用者が多い。オールSSD化とモジュール版PHPで高速化対応。
お名前.com レンタルサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 1,078円* | RS | SSD 400GB |
お名前ドットコムではフルSSDなどで高速化対応と無料SSL、バックアップで安心稼働できます。電話サポートは基本で24時間365日対応。*初年度の12カ月払い月額換算/税込。2023年2月1日よりサービス維持調整費(一定割合)が加算されます。
シンレンタルサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 880円* | ベーシック | 700GB |
2021年5月31日サービス開始の「シンレンタルサーバー」。安定性の「エックスサーバー」に対して、シンレンタルサーバーは最新技術を導入し高速化を実現、共用サーバーでありながらリソースが他のユーザーの影響を受けないなどの特徴があり、さらに管理画面は使いやすい「エックスサーバー」と同一の管理ツールで運用が行いやすくなっています。(*12か月支払いの場合の1ヶ月換算、税込)
ABLENET レンタルサーバー
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 830円 * | ライト | SSD 300GB |
2023年3月リニューアル提供開始の共用サーバーサービス。VPSを長年運用した実績・信頼を基に、WEBサーバーにLiteSpeedを導入するなど、高速機能を加えた時代に合ったレンタルサーバーです。
(*12カ月払い月額換算/税込)
共用レンタルサーバー比較
主な共用レンタルサーバーを比べてみる
日本国内の主要共用レンタルサーバーを比較しています。さらに高価格帯、高性能のレンタルサーバーを利用したい時など、価格や容量を並び替えてランキング表示できますので、比較検討に活用してください。
並び替えでさらに細かく比較!
-
レンタルサーバーおすすめ比較表:人気ランキング/初期無料/料金/WordPress
共用レンタルサーバーを利用したいけど有料サービスは種類が多くてどこがいいのか分からない、サーバーのレンタルサービスを絞り込めない、有名なサービスや信頼できるブランドを1ページで並び替えなどで比較したい ...
続きを見る
1000円前後の高速サーバーをさらに比較!
-
【徹底比較】月1000円でWordPressが使える高速度レンタルサーバーロリポップ/エックスサーバー/コノハ
月額1,000円前後のレンタルサーバーは、料金や高速表示機能など最も激戦区にあるサービスです。月額1,000円前後で高速表示が評判のSSD採用高速レンタルサーバー5ブランドの特徴を分かりやすく比較・解 ...
続きを見る
主なメールサーバーを比べてみる
メール配信だけしたい、有料メールアドレスを検討している、とにかく安くメール配信やメールマーケティングを行いたい個人向けに、メール専用サーバーやホームページと合わせて利用できるWEBサーバー(無料・有料)をまとめて比較しています。
メール専用・兼用を細かく比較!
-
個人メールサーバー比較:おすすめレンタルサービス 無料格安/独自ドメイン
自分だけの独自ドメインによるメールアドレスで、プライバシーを確保しながら信頼性の高いコミュニケーションを実現したい個人の方に向けて、当ページでは、個人向けメールサーバーのうち評判の良いレンタルサービス ...
続きを見る
FX自動売買VPS(仮想デスクトップ)
お名前.com FX専用VPS
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 2,640円* | StartUp 2Gプラン | SSD 150GB |
「お名前.com デスクトップクラウド」は、東証プライム市場(旧一部)上場のGMOインターネットグループ株式会社が運営するサービスです。
レンタルサーバーをはじめ、ドメインやクラウドなど日本のITビジネスを一手に担うIT大手が直接運営するサービスですので、安定度・信頼度については確固たるものがあります。
FX(外国為替証拠金取引)自動売買ツール MT4~MetaTrader4をスムーズに利用するために機能を絞り込んだVPSですので、1分1秒たりとも停止してはいけない取引に耐えうるよう、大容量の10Gbps回線に接続した国内データセンターでサーバーを有人監視のもと運用しています。(*1カ月払い/税込,サービス維持調整費込)
シンクラウドデスクトップ for FX
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 3,250円 * | お試し (メモリ:2GB) |
SSD 150GB |
Windows Server 2022 OSのFX自動売買特化型VPS「シンクラウドデスクトップ for FX」は、シンクラウド株式会社(2024年2月1日にエックスサーバー株式会社より移管)が提供しています。
Xserver VPSのシステムをベースとし、先行する同種のサービスと比較して「CPU性能」「約定速度」など高性能とSLA(品質保証制度)が大きな特徴です。(*1か月支払い/税込)
FX自動売買VPS比較
代表的な仮想デスクトップを比較する
日本国内の主要な仮想デスクトップ(Windows系VPS)3ブランドをピックアップして徹底的に比べています。
並び替えでさらに細かく比較!
-
おすすめ仮想デスクトップVPS比較:FX自動売買でMT4が使えるDaaSサービス料金評価
株式相場が1987年のブラックマンデーを超える下落幅を記録し歴史に残った8月5日、そして翌日の8月6日は買戻しで反動が起きる等株価が不安定な動きをしています。 為替いわゆるFX(外国為替証拠金取引)は ...
続きを見る
ゲーム特化型VPS
ConoHa for GAME
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 1,065円 * | 1GB | SSD 100GB |
国内最速レベルのConoHa VPS(仮想専用サーバー)で、MinecraftやRust・ARKなどゲームに特化したサービスが「ConoHa for GAME」(コノハフォーゲーム)です。誰でも簡単に3ステップでマルチプレイサーバーを設定できる手軽さが人気です。これで自宅PCをサーバー化する手間は必要ありません。
「ConoHa VPS」ではやや難しかった、オンラインゲーム用マルチサーバーを簡単に構築できるようテンプレートイメージを準備し、無料で利用できるほか、Minecraftマルチサーバーかんたん管理ツール「Minecraft manager」で誰でも管理ができること、そして「長期割引パス」で、契約期間が長ければ長いほど安くマルチプレイサーバーを利用し続けることができます。高いスペックなので、自作のゲームサーバー・自宅サーバーでは物足りなくなった・維持費をかけたくないユーザーにおすすめです。(*1か月支払い/税込)
XServer VPS for Game
初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
無料 | 1,150円 * | 2GBプラン | NVMe SSD 50GB |
ゲームに特化したVPS(仮想専用サーバー)サービス「XServer VPS for Game」は、新規で申し込む時に遊びたいゲームを選択すれば、誰でも簡単にマイクラなどのマルチプレイサーバーを構築できますので個人サーバーやエンジニアは必要なし。「XServer VPS」のサーバー環境はそのままに、快適に国内最多クラスのゲームを楽しむことができます。
(*1か月支払い/税込)