「ホームページを作ったことは全くない」など、どんなユーザーでも簡単にホームページをスタートできるホームページ作成サービス「ペライチ」。3ステップですぐに自分のサイトを始められるサービスですが、登録自体は簡単なのか?実際にどのような流れになるのか登録手順を検証してみました。
ペライチの無料お試し登録を始める
誰でも簡単にホームページを始めることができるホームページ作成ツールが「ペライチ」です。まずは登録から始めます。
公式サイトのトップページにアクセスして、「今すぐためしてみる」もしくは、「新規登録」をクリック・タップします。
アカウント新規作成画面が表示されますので、メールアドレスと任意のパスワード(半角英数字を混ぜて8文字以上)を入力して「無料でホームページをはじめる」をクリック・タップします。
なお、ラクスルやFacebook、GoogleなどのSNSアカウントでも登録を行うことができます。
すべての機能が使える最上位プラン「ビジネスプラン」を30日間無料で試すことができます。また、30日を過ぎた後に申し込まなければ、自動で無料のスタートプランに切り替わりますので、安心して登録できます。
会員登録の完了画面が表示されます。
同時に、登録したメールアドレスに認証メールが送信されますので、忘れずに登録を完了しましょう。
送付された認証メール内にある「認証用URL」をクリック・タップするか、URLをコピーしてブラウザのURL欄に貼り付けて実行すると認証が完了します。
これで認証完了が表示されて無料お試しが30日間利用できるようになりました。「マイページへ」をクリック・タップします。
ページを作成できる「マイページ」画面が表示されますので、実際に作成を進めるか、ページ作成レッスンに進んで使い方を学びましょう。ページ作成レッスンを完了しましたら、お試し期間が10日プラスされて合計40日間となります。
正式に申し込む
無料お試し終了後やお試し途中でも、正式契約を行うことができます。
マイページ内の「ビジネスプランの継続申し込み」をクリック・タップします。
別画面表示で継続申し込みの案内が表示されますので、「ビジネスプランの継続を申し込む」をクリック・タップします。
ビジネスプラン以外を申し込みたい場合は、この画面からではなく新規申し込みを行うことになります。
契約期間を30日間・1年間・2年間のうちいずれかを選び、「お申込み内容の確認」をクリック・タップします。
契約期間を確認して問題なければ、クレジット情報を入力し「申し込む」をクリック・タップすれば完了です。
あわせて読みたい
ペライチを深堀する
ペライチはどんなサービスで何プランがある?料金は?登録方法は?など詳しく知りたい方へ、分かりやすく1ページで解説しています。
ペライチを詳しく
-
-
ペライチ ~簡単3ステップで誰でもホームページが持てて、決済・予約対応もできる
ホームページを作りたいけど作れない!?無料で(1P)誰でも簡単にホームページが作れます。SSL、スマホ対応済みで決済オプション(1,000円/月)追加で、手数料3.5%の低コストでネット販売もできます ...
続きを見る
ペライチでページを作成する
-
-
ペライチでサイトを作ってみた
誰でも簡単にホームページを持てる、始めることができるホームページ作成サービス「ペライチ」に登録した後は、早速ホームページを作ってみましょう。 ペライチの登録後、ページ作成レッスンで作り方を学ぶ それで ...
続きを見る
まとめ
登録にクレジットカード入力必要なし
「ペライチ」の無料お試し登録は、個人情報やクレジットカードの入力がなく安全に、そしてすぐに利用を始めることができます。30日間という長めの期間で、最も機能の多い「ビジネスプラン」を利用できますので、しっかり検証して実践に向いているかどうか、自分に適しているかどうかチェックしてみてください。
記事作成者プロフィール

-
株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトはホスティング業経験から、レンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステンプレートを比較評価し、始める・切り替える方の視点で情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。
【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)