- HOME >
- 佃 直毅
佃 直毅
株式会社ストレン 社長
このサイトでは15年のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
SEO検定1級,情報セキュリティマネジメント
G検定,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修
2025/8/14
「カラフルボックス」は、ホームページの表示が早くなる高速機能でピュアSSDのRAID10、WebサーバーにLiteSpeedを導入。自動遠隔地バックアップ・セキュリティなどレンタルサーバーに必要な機能 ...
2023/3/25
レンタルサーバーやドメインなど情報配信を行っております「ストリームレンタルドットコム」サーバー版のリニューアルを実施いたしました。 当サイト「サーバー版」は、レンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステ ...
2024/11/14
WordPressでブログやWEBサイトを始める時、利用するテーマ(テンプレート)を無料版にするか、それとも少し頑張って有料版にするか、悩む方も多いのではと思います。 このページでは、無料版と有料版そ ...
2025/2/2
ワードプレステーマを利用する最も大きい理由の一つが「SEO対策」、つまり検索エンジンで上位表示を行ってサイトへのアクセス・集客を増やし、売上や収益をアップさせること、ブランドや商品・サービスを広く知っ ...
2023/9/8
新型コロナウィルスの流行にウクライナ戦争の勃発・継続と大荒れの2022年ですが、ワードプレステンプレート・テーマにも大きなトレンドがやってきますので、その件について解説します。 2022年はワードプレ ...
2025/8/8
ブランディングにサイト・ブログを活用したい時、おしゃれで洗練されたワードプレステーマを使えば、デザイナーに発注しなくても美しいサイトが簡単に出来上がります。今回は、有料版テーマのうち、国内のデザイン系 ...
2024/11/14
「ワードプレスで自分のブログを始めたい」、「ビジネス系サイトを立ち上げたいけど、どのテーマ・テンプレートがいいか分からない」という方は多いのではないでしょうか。 そこで、ストリームレンタルドットコムが ...
2025/8/8
他の方や企業がどんなテーマ・テンプレートを選んで買っているかは気になりますし、実際の購入時の参考にもなりますね。国内のデザイン系テーマブランドで定評のある「TCD」が、2021年度に売れたワードプレス ...
2023/9/11
世界最大級のワードプレステーマ販売サイト「Envato market」では、数多くのテンプレートが公開されておりどれを選んでいいか、思わず悩んでしまうほど。 今回は、英語版テーマをダウンロードした後に ...
2025/9/1
「国内のテーマでは満足できない」「オリジナリティを追い求めたい」「海外向けにサイトを作りたい」など、世界レベルのデザインや数多くのテーマの中から最適なものが選べる「Envato market」のテーマ ...
2023/9/11
「AFFINGER6」には数多くの装飾機能があり、文章を囲うボックスやボタンなど「タグ」によるデザインのほか、「スタイル」による装飾も豊富にあります。このページでは「スタイル」について、主要な機能・装 ...
2023/9/11
多機能なWordPressテンプレート「AFFINGER6」ですが、数多くの機能があることでかえって、どの機能を使えばよいか悩むこともあります。 そこで、サイトデザインに欠かせない要素「タグ」について ...
2025/8/31
「AFFINGER6」(アフィンガー6)は数あるWordPressテーマの中でも「収益を上げる」に絞って開発されました。サイト型/ブログ型いずれにも対応、売上を増やしたい、利益をアップさせたい企業やブ ...
2025/8/31
「THE THOR(ザ・トール)」は、16,280円という価格で、SEO対策・デザイン・機能というWordPressに必要な3要素を高いレベルで備えたWordPressテーマ。企業サイト・ECサイトや ...
2025/1/27
「賢威」は、SEO業界では著名な株式会社ウェブライダーがリリースするWordPressテーマ。 検索エンジン上位表示のノウハウが詰まっており、ライセンスも永久でバージョンアップはいつでも無料で行えます ...
2025/1/17
「STREETIST」は、ブラックとホワイトを基調としたスタイリッシュなデザイン、そしてレスポンシブ対応のWordPressテンプレートで、2024年2月にバージョン2がリリース。 東京都葛飾区にある ...
2024/12/25
「New Standard」は事業用WordPressテーマで、Web集客コンサルティングの株式会社ninoya(ニノヤ)が販売を行っており、シンプルなデザインながらも集客に強みを発揮する機能が豊富で ...
2025/9/1
「Diver」は、実践から導き出した有益な機能を盛り込んだ日本語レスポンシブ対応のWordPressテーマ。SEO対策や必要十分な機能が施され、メールサポートが無期限・無制限。アップデートも原則永久無 ...
2025/9/1
「STORK19」はロングセラー「STORK」の後継WordPressテーマ。デザインはカスタマイザーで簡単に変更・修正でき、ユーザーのお問い合わせを増やすCTAも事前に実装、オリジナルデザインのブロ ...
2024/12/25
「Grazioso」は一般的なWordPressテンプレートとは一線を画し、1カラムに特化したLP(ランディングページ)や商品紹介ページに適しています。アニメや動画など動的な表現でユーザーに強いインパ ...