佃 直毅

株式会社ストレン 社長 資格など:情報セキュリティマネジメント SEO検定1級、2級知的財産管理技能士 G検定(JDLA Deep Learning for GENERAL 2025#1) ネットショップ実務士レベル2 おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトは10年以上のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。 【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。 2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業へユーザー移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。

Diver(ダイバー)~実践から生まれたハイスペックかつ初心者に優しいテンプレート

Diver(ダイバー):ポータルサイト/オンライン通販/アフィリエイトワードプレステーマ

2023/9/11

「Diver」は、実践から導き出した有益な機能を盛り込んだ日本語レスポンシブ対応のWordPressテーマ。SEO対策や必要十分な機能が施され、メールサポートが無期限・無制限。アップデートも原則永久無 ...

STORK19 ~デザインを重視したブログに最適なロングセラーWordPressテンプレート~

STORK19(ストーク19):デザインを重視しブログに最適と評判のWordPressテーマ

2024/9/30

「STORK19」はロングセラー「STORK」の後継WordPressテーマ。デザインはカスタマイザーで簡単に変更・修正でき、ユーザーのお問い合わせを増やすCTAも事前に実装、オリジナルデザインのブロ ...

Grazioso(グラツィオーソ)~洗練されたLP・1カラムサイトを作りたいときに最適~

Grazioso(グラツィオーソ)とは:パララックス1カラムサイトLP作成用WordPressテーマ

2024/12/25

「Grazioso」は一般的なWordPressテンプレートとは一線を画し、1カラムに特化したLP(ランディングページ)や商品紹介ページに適しています。アニメや動画など動的な表現でユーザーに強いインパ ...

TCD ~おしゃれなデザイン系WordPressテンプレート販売サイトの見方・購入方法~

TCD :おしゃれなデザイン系WordPressテーマ販売サイトの見方・購入方法

2024/11/14

WordPressテーマ・テンプレートは国内外で数多く販売されていますが、その中でもおしゃれなデザインでひときわ目立っているブランドがあります。 TCDとは、大阪市北区に本社を置く株式会社デザインプラ ...

レンタルサーバー WordPress

ワードプレス・テーマ関連用語集

2023/2/18

WordPress(ワードプレス)やテンプレート・テーマ関連用語を解説します。確認したい時や調べたいことがあるときなどにご活用ください。 ワードプレス・テーマ関連用語集 ワードプレスとは WordPr ...

アルファSSL~有料SSLを無料で何ドメインでも永久利用できる

アルファSSL~ConoHa WINGは有料SSLを無料で何ドメインでも永久利用できる

2023/9/8

ホームページとユーザー間の通信を暗号化するSSL対応するサイトも増え、無料で利用できるSSLも普及するなど、サイトのセキュリティが高まっています。 レンタルサーバー「ConoHa WING」が、通常は ...

2021年下半期 WordPressプラグイン脆弱性まとめ

2021年下半期 WordPressプラグイン脆弱性まとめ

2023/9/24

2021年下半期はいくつかのプラグインで、脆弱性が報告されています。2021年10月~2022年3月に発表されたJVNの公開情報に基づいて、WordPressプラグイン脆弱性情報をまとめてお伝えします ...

レンタルサーバー WebARENA Indigo

WebARENA Indigo for Windows Server:テレワークでOfficeを利用できるVPS

2025/3/3

VPS「Indigo」Windowsバージョンの「WebARENA Indigo for Windows Server」は、上限月額902円(税込)とリモートデスクトップ(RDS)SALライセンスを合 ...

「検索広告」の活用で、SEOとの相乗効果によりアクセス・売り上げを増やす

検索結果に表示される「検索広告」で知っておくべきこと ~SEOとの併用がより効果的!~

2023/3/26

ホームページで自社商品やサービスをユーザーに広く知ってもらい、購入していただくためにはホームページを見ていただくことから始めなければなりません。自社サイトを見ていただくためには、検索エンジンのできるだ ...

おちゃのこさいさい~お店が簡単に作成できるホームページ作成サービス

おちゃのこさいさいとは:簡単にネット通販サイトができるホームページ作成サービス

2024/12/25

月額1,100円台の低価格ながらも一般サイト・ネットショップサイトを運用するのに便利なクーポン発行やメルマガ機能もあるホームページ作成サービスです。なお、2024年10月1日に価格改定がありました。 ...

Nobilista(ノビリスタ)を始める方法

Nobilista(ノビリスタ)を始める方法~クラウド型検索エンジン順位チェックツール

2023/9/11

事前にサイトURLとキーワードを登録しておくことで、自動的に掲載順位などをチェックしてくれる「検索エンジン順位チェックツール」の一つ、クラウド型サービス「Nobilista(ノビリスタ)」の始め方を流 ...

Nobilista(ノビリスタ)~PCを起動せずどこでも検索順位をチェックできる便利なクラウドサービス

Nobilista(ノビリスタ)~PCを起動せずどこでも検索順位をチェックできる便利なクラウドサービス

2023/9/11

サイトがインターネットで売り上げを増やすために最も重要なことの一つが、検索エンジンの掲載順位を上げることです。 あるキーワードで何位にいるのか、日々順位が目まぐるしく変わりますのでチェックするだけでも ...

Kinsta ~WordPressに特化しGoogle Cloud Platformを活用した高速マネージドクラウド~

Kinsta ~高速WordPressクラウド無料の見本(管理画面確認・チェック)の始め方

2024/11/9

日本に進出した米国のマネージドWordPressクラウドサービスの「Kinsta」は、超高速が最大のメリットですが、レンタルサーバーに比べると価格がやや高めで、導入前に管理画面の確認を行いたいもの。 ...

レンタルサーバー WebARENA(SuitePRO V4)

WebARENA SuitePRO V4:高稼働率と堅牢なセキュリティの高品質VPS

2024/12/25

株式会社NTTPCコミュニケーションズのLinux OS・Windows OSいずれも選択でき、IPアドレスを変更せずにCPU・メモリ・ディスクのスペック変更ができるroot権限付きVPSです。 企業 ...

LINE公式アカウント導入ガイド~クーポンとショップカードの設定配布

LINE公式アカウント導入ガイド:クーポンの設定・配布方法

2023/6/16

無料で利用できるSNS販促ツール「LINE公式アカウント」の中でも、リピーターの来店促進に特に効果の高い「クーポン」について、設定方法や友だちへの配布方法について解説します。 LINE公式アカウントと ...

コロナ支援策:法人最大250万円の「事業復活支援金」

コロナ支援策:法人最大250万円の「事業復活支援金」が発表されました

2023/3/23

日本国内で新型コロナウィルスの影響がひと段落したと思いきや、ヨーロッパやアジアで感染者の再拡大と変異株「オミクロン」の出現で、再び将来に暗雲が立ち込めています。 こういった危機的な状況でも、国や自治体 ...

LINE公式アカウント LINE@でより細かく効果的にメッセージを配信したいとき セグメント配信

LINE公式アカウントに機能追加!細かくメッセージを配信したい時はセグメント配信

2023/11/9

ユーザーに「友だち」登録をしてもらえれば、1対1でメッセージが送れたりコミュニケーションが取れる販促ツールとして、LINE公式アカウント(旧LINE@)の利用が拡大しています。 LINE公式アカウント ...

LINE公式アカウント導入ガイド ~すぐに無料で始められるプロモーションツール~

LINE公式アカウント導入ガイド:すぐに無料で始められるプロモーションツール

2023/6/16

無料で告知などができるSNSのなかでも、リピーター対策として有効なLINE公式アカウントはすべての機能が使える上に、企業も無料で利用を始めることができます。 今回は、LINE公式アカウントの始め方につ ...

人物の背景をワンクリックで切り抜く便利サイト

人物などの背景切り抜きが一瞬でできる便利サイト

2023/9/8

基本は画像をアップロードするだけ サイトやブログに記事を掲載する時、写真はあるけど背景が邪魔なので簡単に削除したい、という時は数多くありますね。 画像をアップロードするだけで、背景のみを簡単にカットで ...

2022年に取り組みたいこと

2022年に取り組みたいことやレンタルサーバーサービス・ドメイン見直しなど

2023/9/8

新年明けましておめでとうございます。いよいよ2022年がスタートしました。 2021年後半にはワクチンの影響からか安心感が全国に広がっていましたが、2022年に入って変異種の拡大もあって、コロナ禍がま ...