電気代の高騰対策や止まらない取引を実現するためには、自宅のパソコンよりはるかに性能やネット環境が整っている「仮想デスクトップ」を利用することが堅実です。「お名前.com デスクトップクラウド(FX専用VPS)」の申し込み手順と、FX取引を行うには必須の「リモートデスクトップ」初期設定について解説します。
お名前.com デスクトップクラウドの申し込み手順
まず「お名前.com デスクトップクラウド(FX専用VPS)」公式サイトにアクセスし、「今すぐ申し込む」をクリックします。
次に、申込ページでプランや支払い期間、VPSの申し込み数を選択します。
初回割引が適用される 1ヶ月払いはクレジットカード払いのみ申し込みが可能です。銀行振込やコンビニ払いの場合は、3ヶ月払いや12ヶ月払いを選択します。
お名前.comの会員IDをすでに持っている場合は、会員IDとパスワードを入力してログインしましょう。なお、会員IDを持っていなければ、右上の「初めてご利用の方」を選択し、メールアドレスとパスワードを入力し会員情報を登録してください。
ログイン、もしくは会員情報登録完了後は、支払方法を選択して 「申込む」ボタンをクリックします。
支払い忘れがあると契約が終了し自動売買システムが止まってしまうことがありえます。停止を避けたいユーザーは、支払い方法にクレジットカード払いを選ぶとよいでしょう。
電話認証へ進むボタンをクリックします。 なお、以前に契約済みの場合は表示されません。
表示された電話番号のスマートフォンなどを準備して、電話を受けるボタンをクリックします。
電話がかかってきたら電話に出たうえで、表示されているPIN番号を入力します。
問題なければ電話認証が完了します。
クレジットカードを選択された場合はこれで申込完了です。
30分~1時間後に「[お名前.com] デスクトップクラウド サービス設定完了」という件名のメールが届きます。
6ヶ月払いや12ヶ月払い、銀行振込・コンビニ払いを選択した場合は下記ガイドに記載の手順で入金手続きを行います。
入金が完了すると1時間~3時間後に「[お名前.com] デスクトップクラウド サービス設定完了」という件名のメールが届きます。
これで申込完了です。
VPS リモートデスクトップの初期設定方法
仮想デスクトップにリモートデスクトップ接続を行うためには、コントロールパネルでパスワード設定が必要です。
① お名前.comの「会員ID」と「パスワード」にてコントロールパネルにログイン
② コントロールパネルにログインすると、ポップアップが表示されますので 「パスワード設定」をクリックし、接続用のパスワードを設定します。
上記のポップアップ画面が表示されない場合は、「コントロールパネルホーム」に申し込んだプランが一覧表示されていますので、該当プランの「このコンピューターを選択」をクリックしてください。
「リモートデスクトップ接続先情報」に接続用「パスワード」が表示されますので、必ず控えておきましょう。
以上で初期設定完了です。
スマートフォンからの申し込み手順やリモートデスクトップ初期設定も、同様の流れになります。
リモートデスクトップ・リモート接続方法
利用のパソコンまたは、スマートフォン機種に応じて、以下をご確認ください。
あわせて読みたい(VPS比較・仮想デスクトップ比較)
仮想デスクトップを深堀する
お名前デスクトップクラウド(FX専用VPS)をより詳しくわかりやすく1ページで解説しています。
さらに詳しく
-
-
FX専用VPS お名前.com デスクトップクラウド:おすすめのFX特化仮想専用サーバー
Windows Server 2019 OSの仮想専用サーバーで、FXを行いたいユーザー向けサービス。大容量10Gbps回線に接続し99.99%の安定稼働保証(SLA)が付いた安心のサーバー環境、24 ...
続きを見る
仮想デスクトップ2社 お名前デスクトップクラウド(FX専用VPS)とABLENET仮想デスクトップを徹底比較しています。
さらに詳しく
-
-
おすすめ仮想デスクトップVPS比較:FX自動売買でMT4が使えるDaaSサービス料金評価
2023年は物価高など様々な要因から、為替相場の変動が大きくなり、いわゆるFX(外国為替証拠金取引)への関心が高いままです。 当ページでは、MT4/MT5による個人向けのFX自動売買に適した仮想デスク ...
続きを見る
日本国内の主要VPS(仮想専用サーバー)を一覧で比較・まとめました。
さらに詳しく
-
-
VPS比較:おすすめ仮想専用サーバー 国内最安/無料/多機能レンタルサーバー
ホームページの運用やWEBアプリケーションなどの開発にはサーバーが欠かせませんが、「共用サーバーではスペックや機能が物足らない・拡張できない」、でも「専用サーバーを契約するほどコストはかけたくない」と ...
続きを見る
まとめ
スペックなど事前の確認を
「お名前.com デスクトップクラウド(FX専用VPS)」は、低価格・高性能に加えて24時間365日メールサポート(電話サポートは平日対応)が無償で利用できること、そしてサービス品質保証制度(SLA)が導入され99.99%以上を保証していますので、ユーザーにとっても安心感があります。
瞬断などが許されないFX取引・EA運用には十分のスペックアがありますので、心の余裕をもって取引に臨んでください。
*Windows、WindowsServer、WindowsServer2019、2016、2012R2は米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
記事作成者プロフィール

-
株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトはホスティング業経験から、レンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマ/テンプレートを中立の視点から比較評価し、始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。
【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)