サイトを立ち上げる時は、独自ドメインを取得してレンタルサーバーで利用できるように「ネームサーバー設定」変更作業を行います。
DNS設定作業とも言いますが、この作業は基本的に【取得したドメイン販売会社の管理画面】で実施します。
それでは、さっそく作業を行ってまいりましょう。
今回のケースは、「ムームードメイン」で取得したドメインをレンタルサーバー「ConoHa WING(コノハウィング)」で使うためのネームサーバー設定変更作業です。
*ムームードメインはGMOペパボ株式会社、ConoHa WINGはGMOインターネットグループ株式会社が運営。系列ですがそのまま使えるというわけではありません。
なぜネームサーバー設定変更が必要?
ドメインと、レンタルサーバーを別々に契約した場合、最初は独立した存在で連携していません。
たとえば取得したドメインをA.comドメイン、契約したレンタルサーバーをBレンタルサーバーとした場合、契約当初はA.com≠Bレンタルサーバーという状態です。
これでは、契約したレンタルサーバーで独自ドメインのサイトを立ち上げられませんね。そこでネームサーバー設定変更作業の登場です。
これをA.com=Bレンタルサーバー、つまりお互いを関連付ける作業が「ネームサーバー設定」変更作業なのです。
BレンタルサーバーでA.comが利用できるようになって初めて、独自ドメインでのサイトが始められる・・というわけです。
ムームードメインにログインします
登録時に設定したムームーIDとパスワードでログインしましょう。
ログイン後の初期画面で、取得したドメイン名が赤字で表示されますので「ドメイン名」をクリックします。
ネームサーバー設定変更作業
次の画面からネームサーバー設定変更作業を進めます。
ムームーDNSを利用する場合は、「セットアップ」をクリックしてムームーDNSの設定を行ってください。
今回は、ConoHa WINGのネームサーバーを利用するための設定変更ですので「ネームサーバー設定変更」をクリックします。
次の画面では、具体的な設定を行います。
ムームードメインのネームサーバーを利用するのではなく、レンタルサーバー ConoHa WINGのネームサーバーを利用するので、「GMOペパボ以外のネームサーバーを使用する」のラジオボタンを選択します。
すると、ネームサーバー記入欄が表示されますのでここに、レンタルサーバー ConoHa WINGのネームサーバーをコピー&ペーストしていきます。
ネームサーバ2 ns-a2.conoha.io
ネームサーバ3 ns-a3.conoha.io
通常はネームサーバー1、2までですが、気になる方は3まで入れておきましょう.。
最後に「ネームサーバー設定変更」をクリックすれば作業完了です。
サービスは「弊社サービス以外のネームサーバー」
ネームサーバーがそれぞれ、レンタルサーバー ConoHa WINGのネームサーバーが表示されていればOKです。
実際に、ConoHa WINGで取得したドメインが利用できるようになるまで、数分から数時間かかる場合もありますので、時間をあけて次はレンタルサーバー側でWordPressなどCMSのインストール作業を進めてください。
あわせて読みたい
ドメインを深堀する
初心者の方にも分かりやすいように、ドメインやDNSの仕組みについて分かりやすく解説しています。
ドメインをもっと知る
-
独自ドメインとは:レンタルサーバーとの関係やおすすめ販売会社と選び方・取得方法
ホームページを置くレンタルサーバーと同じくらい、とっても大切なドメイン。 このページではドメインの意味など初心者の方にも分かりやすく説明します。 さらに、ドメインを購入できる販売会社の価格を比較した一 ...
続きを見る
ConoHa WINGをもっと知るには
レンタルサーバーConoHa WINGは、高速機能の人気が高くユーザー数を急速に増やしています。またConoHaブランドには、共用サーバーを始めConoHa VPSなど複数サービスがありますので、以下のページで分かりやすく解説しています。
ConoHa WING(共用サーバー)をもっと知る
-
ConoHa WING(コノハウィング):高速と操作性が特徴!国内最速級共用レンタルサーバー
“国内最速”が評判の高速レンタルサーバー「ConoHa WING(コノハウィング)」は、初期費用・最低利用期間はなく時間単位の課金でいつでも開始OK! 独自管理画面は直感的かつ平易に操作でき、サイト表 ...
続きを見る
ConoHa WINGシリーズをまとめました
-
ConoHa WING(コノハウィング)レンタルサーバー・VPS全プラン紹介&運用まとめ
レンタルサーバー 「ConoHa WING(コノハウィング)」シリーズは、東証プライム市場(旧一部)企業のGMOインターネットグループ株式会社が運営する個人・法人向けサービスで、高速系で有名なエックス ...
続きを見る
まとめ
DNSを仕組みから理解すれば分かりやすい
ホームページを運営されている方、実際にサイトを構築される方でもDNSが少しわかりづらいという声を時々聞きます。
まずは、一つのドメインの作業を進めて実際に体感すること、さらに複数のドメインのネームサーバー設定変更作業を行うようになると、徐々に分かってきますので、まずは1つ目の設定を確実に行ってください。
記事作成者プロフィール
-
株式会社ストレン 社長
情報セキュリティマネジメント
2級知的財産管理技能士
ネットショップ実務士レベル2
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトは10年以上のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。
2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業へユーザー移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。