国内最速水準のレンタルサーバー「ConoHa WING」が、急速に利用者を増やしていますが、さらにお得に契約できる「WINGパック」が追加されています。
初期費用 | 月額費用 | コース・プラン | ストレージ |
無料 | 900円~ 12か月契約で1か月あたり |
ベーシック | SSD 250GB |
こんな方におすすめ
- 価格を抑え国内で最高レベルの表示速度を行いたい
- ドメインのコストを抑えたい・一緒に契約したい
- 長期契約前提で、レンタルサーバーを変える予定はない
ConoHa WINGとは?
2013年7月からGMOインターネット株式会社が、VPSサービス「ConoHa」として、企業ユーザーを対象にサービス提供を始め、その後2015年にストレージにSSDを採用、簡易なコントロールパネルを導入しクラウドサービスとしてリニューアル。
そして2018年9月に、「ConoHa WING ウィング byGMO」の提供をスタート。
かねてからの“VPSの高速性とシンプルに使える操作性の両方がほしい”という声の高まりを受けて、超高速SSDと独自チューニングを施したキャッシュ機能搭載のレンタルサーバーが、このConoHa WING(コノハウィング)です。
レンタルサーバー機能は、こちらで確認できます。
-
-
ConoHa WING ~サクサク表示の国内最速共用レンタルサーバー、データベース数無制限に~
対象ユーザー:中級/上級 “国内最速”がキャッチコピーの高速サーバー。初期費用・最低利用期間はなく時間単位の課金でいつでも始められる価格体系です。管理画面は直感的で平易に操作できます。 初期費用 月額 ...
続きを見る

料金・機能一覧表
WINGパックの12か月契約の料金・機能一覧表です。
単独プランと機能は一緒ですが、12か月契約の1か月あたりの料金は、ベーシックプランで1,200円→900円となり、コストを抑えることができます。
独自ドメインは好きなものを一つ選べて、レンタルサーバーと組み合わせることができます。
最大のメリットは、ドメイン料金が永年無料です。

*1年あたりの税抜き価格
*「WINGパック」無料ドメインはドメイン期限日30日前に自動更新されます。自動更新年数は1年毎。
気になるポイントは?
1:通常プランからWINGパックへ、コントロールパネルで変更できます。
2:WINGパックのプラン下位・上位変更もできます。
3:WINGパックの下位プランへ変更時は、差額の返金はありません。
まとめ
ネット上でビジネスが完結することが求められている今、サイトを高速表示できるレンタルサーバーのニーズが高まっています。
ConoHa WINGの「WINGパック」は、オリジナルドメインが基本料金に含まっていて、さらに長期契約でコストダウンできますので、新しく始める場合はお得です。
ConoHa WINGをまとめました
-
-
5分でわかる!高速レンタルサーバーConoHa WINGを始めて運用するまで
2020年の5Gサービス本格稼働に向けて、表示速度が格段に向上する高速レンタルサーバーの注目度が日に日にアップしています。 その中でもレンタルサーバー 「ConoHa WING(コノハウィング)」は、 ...
続きを見る
この記事を書いた著者

- ITサポート/コンサルティング/コンテンツプロデュース
-
株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て独立後、2001年に動画配信(ストリーミングサーバー)レンタルサービス「ストレン」を立ち上げ、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用からPRまで全般に携わる。2015年、東証マザーズ上場企業・お客様と合意のもと、上場企業サービスへ移行していただき同ビジネス終了、以降はITサポート・コンサルティングとして企業の支援に。
当サイトでは、ホスティングビジネスの経験を踏まえ、ユーザー視点でレンタルサーバーやECサービスの評価をし、これから始めたい・切り替えたい方の立場に立った記事・評価・比較情報をお届けします。
【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、そして映画・音楽好き(主に洋楽)。