【国内初】無料XServer VPS: 完全無料のVPSが登場 -サーバー環境を0円で手に入れよう!

無料XServer VPS

ハイスペックで評判の仮想専用サーバー「XServer VPS」に、完全無料で始められる無料VPSがスタート。50種類以上のアプリイメージやOS、ドメインも使えるので、テストや本格稼働前の検証など気軽にVPSを始めることができます。

NEW!! 2025年7月10日、国内初の完全無料VPSが登場。初期費用0円、月額費用0円で本格的なVPS環境を今すぐ始められます。

対象ユーザー中級/上級

初期費用 月額費用 プラン ストレージ
無料 無料 2GB  NVMe SSD
30GB

こんな方におすすめ

  • 無料で高性能の仮想専用サーバーを始めたい
  • 本格利用の前の検証を行いたい
  • 無料でゲーム・開発・AI/バイブコーディングを試したい

なぜ今、無料VPSなのか?

こんな悩み、ありませんか?

有料VPSの問題点

プログラミング学習者のAさん(23歳)

お悩みさん
お悩みさん
"Webアプリを作ったけど、デプロイするサーバーがない。有料VPSは新人には高すぎる..."

FXトレーダーのBさん(35歳)

ちょっと一言
ちょっと一言
"自動売買システムを24時間稼働させたいけど、自宅PCだと電気代と安定性が心配..."

ゲーム好きのCさん(28歳)

"友達とゲームのマルチサーバーを立てたいけど、VPSの設定が難しそう..."

これらすべての悩みは、無料XServer VPSで解決できます。

XServer VPSとは?

XServer VPSXServer VPS」は、共用・専用レンタルサーバーを提供するエックスサーバー株式会社が2022年9月8日にリリースした初のVPS(仮想専用サーバー)サービスです。

20年以上レンタルサーバーの運用に携わったノウハウ、特に高性能なサーバーや大容量のバックボーン回線を活かした高速表示・処理に強みがあり、サーバーの管理者権限(root権限)も付与されているので、通常のWEBサイトやブログはもちろん、アプリケーション開発やMinecraft用サーバーとしても適しています。
NEW!! 2025年7月10日に、国内初の無料VPSをリリースしました。

無料XServer VPSのスペック

無料XServer VPSのスペック

2つの無料プランから選択可能

プラン メモリ vCPU ストレージ 月額料金
無料プラン(2GB) 2GB 2コア 30GB NVMe SSD 0円
無料プラン(4GB) 4GB 3コア 30GB NVMe SSD 0円

*ドメインは、「XServerのサブドメイン」を無料で利用できます。

同等スペックの有料VPSと比較すると、月額830円~1,700円相当のスペックが無料となり、年間で約10,000円~20,000円の節約効果が見込めます
解説です
解説です

有料XServer VPSとの違い

有料版のXServer VPSと無料VPSの主な違い・制約は下記の通りです。

  • ネットワーク制限: 30Mbps(通常プランは100Mbps)
  • イメージ保存: 非対応
  • 通信制限: 制限あり
  • 契約更新方式: 手動更新(2GB版は4日ごと、4GB版は2日ごと)
  • サポート: メール・電話サポートなし
  • メール送信: VPSから外部への送信制限あり
これらの制約を理解した上で利用すれば、十分実用的ですが、契約更新は短期間で管理画面から手動で更新する必要があるので注意しましょう
もっと詳しく
もっと詳しく

なぜ無料で提供するのか?

エックスサーバーの圧倒的な実績

  1. 20年以上の運用実績
  2. 250万サイト以上の運用経験
  3. 国内シェアNo.1レンタルサーバー企業
この豊富な経験とインフラを活かし、新たなチャレンジとして無料VPSを提供開始。将来的な利用者や技術者育成と、VPSの市場拡大を見据えた戦略的投資と考えられます
解説です
解説です

50種類以上のOS/アプリでスタート

標準機能 OS/アプリイメージ一覧表

申し込み完了と同時に自動構築 - 面倒な初期設定は一切不要!「無料XServer VPS」の標準サービスを一覧で表示しています。

OS Ubuntu 22.04 (64bit) / 24.04(64bit) / Ubuntu 25.04 (64bit) 
Debian 11 (64bit) / 12(64bit)
Rocky Linux 8.6 (64bit) / 8.7(64bit) / 8.8 (64bit) / 8.9(64bit)
8.10 (64bit) / 9.0 (64bit) / 9.1 (64bit) / 9.2 (64bit) / 9.3(64bit)
9.4 (64bit) / 9.5 (64bit) 
AlmaLinux 8.6 (64bit) / 8.7(64bit) / 8.8 (64bit) / 8.9(64bit)
8.10 (64bit) / 9.0 (64bit) / 9.1 (64bit) / 9.2 (64bit) / 9.3(64bit)
9.4 (64bit) / 9.5 (64bit) 
Oracle Linux 8.6(64bit)/ / 8.7(64bit) / 8.8(64bit) / 8.9(64bit)
8.10 (64bit)  / 9.0(64bit) / 9.1 (64bit) / 9.2 (64bit)  / 9.3(64bit)
9.4 (64bit) / 9.5 (64bit) 
Arch Linux 2024.08.01 (64bit)
openSUSE Leap 15.4(64bit) 
CentOS Stream 9 (64bit) / Stream 10 (64bit)
Fedora 42 (64bit)
アプリケーション ■ AIツール
Dify / n8n
■ ビジネスツール
Mattermost / Nextcloud / Redmine / Zulip
Rocket.Chat
■ プログラミングツール
GitLab / Laravel / Node.js / Ruby on Rails
■ ブログ・サイト制作
baserCMS / Bluesky / Concrete CMS / Drupal / Joomla!
Mastodon / MediaWiki / Misskey  / Strapi
WordPress / WordPress(KUSANAGI)
■ ゲーム
Arma 3 / Assetto Corsa / Barotrauma / Core Keeper
Don't Starve Together / Factorio / FiveM(GTA V) 
Garry's Mod / Project Zomboid / Team Fortress 2
Minecraft Forge / Minecraft Java版 / Minecraft Mohist
Minecraft Paper / Minecraft Purpur / Minecraft Spigot
Minecraft SpongeVanilla / Minecraft 統合版
Minecraft NeoForge / Minecraft Fabric
Terraria / Unturned / Valheim / 7 Days to Die
■ サーバー管理・その他ツール
Archivebox / BackupPC / Cacti Nagios / Docker / Dokku
Jenkins / LEMP / LAMP / Matomo / Metabase / MongoDB
OpenVPN / Prometheus / Django 
Ubuntuデスクトップ(GNOME)  / Ubuntuデスクトップ(LXDE) 
Webmin / Valkey / Supabase
コントロールパネル サーバーの再起動やOS再インストール、コンソール画面の
操作などがブラウザから簡単にできます
データ転送量 無制限
グローバル
IPアドレス
IPv4アドレス1個
※無料VPSは、将来的に提供IPアドレスをIPv6へ移行する可能性あり
ネットワーク インターネット 10Gbps共有(30Mbps制限あり)
DNS DNS機能を無料提供
管理者権限 root権限付与

想定できる活用シーン

無料XServer VPSを利用することで、以下のような活用例が想定できます。

プログラミング学習・ポートフォリオ作成

Tさん(22歳・大学生)の場合
"就活でWebアプリのポートフォリオが必要だったんですが、無料VPSのおかげで自作アプリを実際にデプロイができる。面接で実際に動くアプリを見せることができて、内定につながる可能性あり!"

FX自動売買システム運用

Sさん(40歳・会社員)の場合
"MT4で自動売買をしていましたが、自宅PCだと停電や回線トラブルが心配。無料VPSに移行してから、24時間安定稼働で月利が20%向上すると見込んでいる"

ゲームマルチサーバー構築

Yグループ(5人・ゲーム仲間)の場合
"みんなでマイクラをやりたかったんですが、サーバー代を誰が払うかで揉めていた。無料VPSなら金銭的な負担ゼロで、毎日楽しくプレイできるはず!"

比較:なぜ無料XServer VPSを選ぶべきか

海外無料VPSとの違い

項目 無料XServer VPS 海外無料VPS
サービス提供企業 ○ 国内企業 × 海外企業
国内データセンター ○ 低遅延 × 高遅延
法的安心感 ○ 国内法準拠 △ 不明確
安定性 ○ 20年の実績 △ 不安定な場合も
エックスサーバーという国産サービスの信頼性、高速機能やアプリイメージの豊富さ、国内データセンターにセキュリティ対応と、無料XServer VPSの安心感は海外系と比べても頭一つ抜けています。
もっと詳しく
もっと詳しく

よくある質問

本当に完全無料ですか?隠れた費用はありませんか?

はい、初期費用・月額費用ともに完全無料です。ただし、有料オプション(追加ストレージなど)は別料金です。

いつまで無料で利用できますか?

現在のところ期限の明示はありませんが、将来的な変更の可能性はあります。

商用利用は可能ですか?

利用規約の範囲内であれば可能ですが、詳細は公式サイトでご確認ください。

データのバックアップは必要ですか?

無料プランではバックアップサービスがないため、重要なデータは自己責任でバックアップしてください。

あわせて読みたい(XServer関連)

XServer VPSを深堀

価格を抑えた一般向け仮想専用サーバー「XServer VPS」通常プランについて解説しています。比較してご覧ください。

XServer VPS 通常プランを詳しく

XServer VPS
XServer VPS:性能・コスパ・マイクラ構築が評判のエックスサーバー仮想専用サーバー

高速レンタルサーバーの代名詞、エックスサーバーが2022年にリリースした仮想専用サーバー「XServer VPS」は、最新CPU搭載の高性能サーバーと高速処理、そして大容量回線が大きな特徴のサービスで ...

続きを見る

あわせて読みたい(VPS比較)

Linux/UNIX系VPSを比較する

日本国内の主要Linux系VPSレンタルサーバー比較ページでは、Linux / UNIX OS VPS一覧で仮想専用サーバーをまとめています。

Linux/UNIX OS VPSをもっと詳しく

VPS比較(Linux OS/UNIX OS)
VPS比較(Linux OS):おすすめ仮想専用サーバー 国内最安/無料/多機能レンタルサーバー

ホームページの運用やWEBアプリケーションなどの開発にはサーバーが欠かせませんが、「共用サーバーではスペックや機能が物足らない・拡張できない」、でも「専用サーバーを契約するほどコストはかけたくない」「 ...

続きを見る

まとめ

無料XServer VPSは、これまで有料の壁に阻まれていた多くの方に、本格的なサーバー環境体験のチャンスが生まれました。

今すぐ行動を起こしましょう

プログラミング学習・開発・FX自動売買、ゲームサーバー構築 - 完全無料だからこそ、失うものは何もありません。むしろ、行動しないことで失う機会の方が大きいかもしれません。
国内初の完全無料VPS体験は下記のボタンから。わずか5分の申し込みで、あなたの可能性が大きく広がりますよ。

記事作成者プロフィール

佃 直毅
佃 直毅
株式会社ストレン 社長

このサイトでは15年のホスティング経験から
レンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを
中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の
立場に立った情報をお届けします。


【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
SEO検定1級,情報セキュリティマネジメント
G検定,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修