高速レンタルサーバーで定評のある「エックスサーバー」ですが、WordPressに特化した高速レンタルサーバーブランドがこの「wpX Speed」です。
初期費用無料や使った日にち分だけ課金など、柔軟な価格体系に加え、ピュアSSD環境・高速処理向けにチューニングされたPHPなど、国内最高峰の高速表示も人気のポイントです。
ココがポイント
「wpX Speed」は、キャンペーン期間中などは一定期間、利用料無料になることがあり、無料でサーバーを検証することができる場合があります。
それでは、申し込みを進めましょう。
*キャンペーン終了時には無料利用ができないことがあります。
申し込みの流れ
「wpX Speed」公式サイトにアクセスします。
キャンペーン期間中でしたら、無料利用ができますので「お申し込みはこちらから」をクリックします。
次に、初めての申し込みの場合は「新規お申込み」をクリックします。
契約内容を登録します。サーバーIDやプランなどを順次決めて入力してください。
サーバーIDは、共有ドメインになりますのでブランド名やサービス名などでの登録がおすすめです。
続いて決済関係の入力を行います。(下記はサンプル入力)
利用規約などに同意にチェックをした後、「お申込み内容の確認へ進む」をクリックします。
決済情報に間違いがないか確認し、問題なければ「SMS・電話認証へ進む」をクリックします。
認証コードを受信する携帯番号を入力し、SMSもしくは自動音声を選択して「認証コードを取得する」をクリックします。
SMS認証の場合、スマートフォンに送付された認証コードを入力します。
「認証して申し込みを完了する」をクリックします。
認証が終了し、サーバーの新規申し込みが完了します。
キャンペーン期間中でしたら、その日数は無料で利用ができます。
メールで送付された管理画面にアクセスし、ID・パスワードでログインして早速検証を進めましょう。
wpX Speedのお試し利用の注意点は、申し込み時にクレジットカード登録(クレジット決済の場合)が必要なこと、そしてキャンペーン時のみ無料利用が可能なことの2点です。
あわせて読みたい
wpX Speedを深堀する
wpX Speedがどんなサービスなのか?エックスサーバーと何が違うのか?など詳しく知りたい方へ、分かりやすく1ページで解説しています。
wpX Speedの機能・価格について詳しく
-
wpX Speed by Xサーバー:超高速が評判のWordPress専用レンタルサーバー
「wpX Speed」は高速表示でSEO対策に強いWordPress専用レンタルサーバー。初期費用無料/最低期間なし/時間単位課金とオールフラッシュNVMeで従来より16倍の高速化を実現しました。 w ...
続きを見る
wpX SpeedでのWordPress構築について
-
wpX Speedでサイトを構築~WordPress/SSL設定
エックスサーバーのうちWordPress専用高速レンタルサーバーブランド「wpX Speed」を申し込み後、管理画面からサイト構築をWordPressで行い、あわせてサイト暗号化(SSL)も実施します ...
続きを見る
あわせて読みたい(比較)
共用レンタルサーバーを深堀
全共用レンタルサーバー比較一覧で、機能や価格を分かりやすく解説しています。
■ 共用レンタルサーバーを一覧でチェック
-
レンタルサーバーおすすめ比較表:人気ランキング/初期無料/料金/WordPress
共用レンタルサーバーを利用したいけど有料サービスは種類が多くてどこがいいのか分からない、サーバーのレンタルサービスを絞り込めない、有名なサービスや信頼できるブランドを1ページで並び替えなどで比較したい ...
続きを見る
まとめ
キャンペーン時には利用したい
レンタルサーバーは、ますます高速化の競争が激しくなっており、エックスサーバーブランドの一つ「wpX Speed」はその代表格として高品質なサービスを開発・提供し続けています。
お試し無料利用は15日間(キャンペーン期間中に限り)、じっくり検証して自社サイトやサブサイトで活用できるか検討してみましょう。
記事作成者プロフィール
-
株式会社ストレン 社長
情報セキュリティマネジメント
2級知的財産管理技能士
ネットショップ実務士レベル2
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトは10年以上のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。
2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業へユーザー移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。