2020年4月 レンタルサーバーニュースまとめ ~キャンペーン・性能アップ・機能追加~

2020年4月16日

2020年4月 レンタルサーバーニュースまとめ

レンタルサーバーは、ネットの利用が増えるにつれ契約数も伸びており、レンタルサーバーサービス間の競争も激化しています。ネットでのビジネスは非接触で今のニーズにもあっています。
高速表示や機能強化、性能アップなどユーザーにはメリットがありますので、今回はレンタルサーバー各社の2020年1月~4月までの最新情報をまとめます。

*2022/9/30追記
当ページ情報は2020年4月16日時点のもので、キャンペーンなどはすでに終了しています。

CPI ビジネス スタンダード(旧SV-Basic)

■ キャンペーン

2020年3月23日~5月14日 共用サーバーの12ヶ月契約を新規申し込みで、Amazonギフト券10,000円分をプレゼント企画中。
入金し本契約となった後に、登録メールアドレスにAmazonギフト券10,000円分がEメールで送付されます。

ワンポイント
独自SSL(CPI SSL)が1つ無料で使える、企業・団体向けの信頼性の高いレンタルサーバーです。

ロリポップ!

■ 性能アップ

2020年4月15日 共用サーバーの最上位プラン「エンタープライズ」が、84倍の高速処理が可能になるLite Speedに対応し高速化しました。
また、価格を据え置いたまま大幅な性能アップも実施し、ディスク容量を400GBから1TBへ拡大サブドメイン数無制限、データベースMySQL無制限に変更しました。

詳しくは

レンタルサーバーロリポップ!
ロリポップ!月418円からワードプレスが使える評判の低価格レンタルサーバー

WordPressが利用できる最も安いライトプランでは、簡単インストール・無料SSL・メールマガジン発行などサイトをすぐに始められる手軽さが人気です。 全プランがSSD対応、転送量無制限!安心安全なサ ...

続きを見る

ワンポイント
1つ下位の「ハイスピードプラン」が、一足先にLite Speed対応を行っていましたので、上位移行をしやすくなりました。

スターサーバー

■ 性能アップ

2020年4月15日 Webサーバーのシステムを強化を実施。
これまでより大量アクセスへの負荷耐性が最大で5倍向上しており、サイト運用の安定性が一層向上しています。

詳しくは

スターサーバー 月額250円から利用できるクラウド型高速レンタルサーバー
スターサーバー ~月額275円でWordPressが使える低価格クラウド型高速レンタルサーバー

オールSSD・HTTP/2・nginx採用など高速化対応した低価格サーバー「スターサーバー」。最安クラスのドメイン販売「スタードメイン」と合わせて、コストパフォーマンスの高いサイト運営ができます。 ( ...

続きを見る

ワンポイント
2020年4月末まで、初期費用1,500円が無料になるキャンペーン実施中です。

エックスサーバー

■ 機能追加

2020年4月15日 「新サーバー簡単移行」提供開始
2020年2月27日以前にエックスサーバーを申し込んだユーザーを対象とした、2020年2月27日に提供を開始した「最新サーバー環境」に簡単に移行できる機能です。

最新サーバー環境とは?

・高速CPUの『AMD EPYC(Rome世代)』を採用で、従来より高速で安定したサイトの運用が可能。
・『オールNVMe』RAID10(ストライピング+ミラーリング)構成で、Webサイトの表示速度が高速化。
・搭載メモリを512GBに倍増し、プログラムの処理性能が高速化。

詳しくは

レンタルサーバー エックスサーバー
エックスサーバー~Xserverとは低料金で高速と評判のレンタルサーバー

“高速サーバー”と言えばエックスサーバーの代名詞です。XアクセラレータVer.2などPHP高速化対応、Webサーバーにnginxを導入しさらなる高速化・多機能を追求しています。 自動バックアップと復元 ...

続きを見る

ワンポイント
すでに利用中のユーザーも最新環境に移行できますので、ぜひ利用してください

ConoHa WING

■ キャンペーン

2020年4月9日 SEOに強いWordpressテーマ「SANGO」を割引きで提供
WINGパックの新規申し込み、もしくは既存ユーザーを対象に、SANGOを2,000円割引の8,000円(税別)で購入できるキャンペーンを実施中。
キャンペーン期間:4月27日18時まで。

詳しくは

レンタルサーバーConoHa WING
WINGパック ~レンタルサーバーConoHa WINGにオリジナルドメインと長期割引をセット~

国内最速水準のレンタルサーバー「ConoHa WING」が、急速に利用者を増やしていますが、さらにお得に契約できる「WINGパック」があります。レンタルサーバーとドメインをセットにしたコストパフォーマ ...

続きを見る

ワンポイント
内部施策済みで検索エンジン対策が充実した「SANGO」と、高速レンタルサーバーを組み合わせることで、他社との差別化を実現しようという企画です。

カゴヤ

■ 機能追加

2020年2月13日 「WordPress脆弱性診断」の提供を開始

WordPress脆弱性診断とは サイトアドレスからWordPressやプラグイン、テンプレートの脆弱性診断を行い、レポートを提供するサービスです。
スポット診断はいつでも利用可能、定期診断は毎月15日午前1時に実施されます。

価格:1回スポット 4,400円、月1回定期診断(1年)39,600円。
対象サービス:共用サーバー・マネージド専用サーバー・WordPress専用サーバー

詳しくは

レンタルサーバーカゴヤKAGOYA
カゴヤ S22~高セキュリティ・安心サポートの共用レンタルサーバー~

カゴヤの共用サーバーは法人利用に十分な機能充実、無料SSLが利用でき、IPS・WAFも標準装備でセキュリティ確保しています。ドメインを一つ無料で利用できます。(*12カ月契約の月額換算/税込) 対象ユ ...

続きを見る

ワンポイント
レポートのみですので、アップデートを行うなど対策を施しましょう。

まとめ

巣ごもり消費が増えるにつれて、レンタルサーバーの重要性も高まっています。
アクセス数が右肩上がりでもありますので、コストを抑えながらスムーズな表示ができるレンタルサーバーを選ぶことが重要なポイントです。
各社比較しながら、自社に見合うサービスを探して検討してみましょう。

記事作成者プロフィール

佃 直毅
佃 直毅
株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修

当サイトはホスティング業経験から、レンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステンプレートを比較評価し、始める・切り替える方の視点で情報をお届けします。

【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。

【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)