TCDワードプレステーマ「Rebirth」を無料キャンペーンでダウンロードする方法

2024年2月7日

PR

無料キャンペーン中のTCDワードプレステーマ「Rebirth」

おしゃれなデザイン系ワードプレステーマのブランドの一つ、TCDが販売する予定でいたテーマ「Rebirth」。典型的なブログ用テーマですし、シンプルな構成でとても分かりやすいのでWordPressを触り始めた初心者・初級者の方から、デザイン系テーマでブログを始めたい個人や中小企業など中級者にも適しています。

今回は「Rebirth」をダウンロードし取得・マニュアルサイトにアクセスするまでを解説します。

NEWS 「Rebirth」は2024年11月15日で無料配布終了、無料テーマは「GLUE」をダウンロードして利用することができますのでこちらをご覧ください。

TCDワードプレス無料テーマ「GLUE」
TCD無料テーマ「GLUE」とは: 特徴と会員登録・ダウンロード方法完全解説!!

月額制デザインツールに払い続けますか? プロのWebデザイナーが制作したような洗練されたサイトを、簡単な設定だけでずっと無料で実現できる方法があります。 初期/継続とも0円なのに商用利用OK クレジッ ...

続きを見る

Rebirth(リバース)公式サイトにアクセス

早速、テーマデータ取得を進めましょう。まず最初に「Rebirth」公式サイトにアクセスします。デモサイトなどを開いて、どのようなワードプレステーマ・テンプレートなのかを確認します。

TCD Rebirth公式サイトにアクセス

出典:TCD 以下複数素材

Rebirthとは?

Rebirth」(リバース)は、もともと販売予定だっただけあって有料テーマ並みの品質でレスポンシブ対応、さらにトレンドに合うデザインに変更し、機能もバージョンアップしたものをダウンロードして利用できるようになりました。
国産テーマなので、設定やマニュアルも日本語なので安心、デザイン性が高いブログをすぐに作って公開できます。

ヘッダーコンテンツのタイプ選択や記事スライダー、サイトカラーやフォント、サイド入れ替えなどブログ構築に必要なカスタマイズはTCDテーマオプションで設定できます。クイックタグも利用可能です。

また、個人利用や商用利用、第3者として代理制作、そしてカスタマイズ・改変も自己責任において自由に利用できます。

トップページ設定などブログ構築の基礎も学べますので、お洒落なデザイン系ブログを始めたい方や、今後テーマ変更しTCDの有料版購入・導入を考えている方など、ここからスタートするのもおすすめです。
もっと詳しく
もっと詳しく

無料会員登録を実施

公式ページ下部に移動すると無料会員登録フォームがありますので、各情報を入力して、利用規約に同意するにチェックを入れて、「確認する」をクリック・タップします。

TCD Rebirth 会員登録フォームを入力

Rebirthテーマ取得のほか、ワードプレス情報などほかの情報もメール送信されますので、その前提でメールアドレスを登録してください。
もっと詳しく
もっと詳しく

入力した情報に間違いがないか確認画面が表示されます。確認後「無料会員登録してダウンロードする>」をクリック・タップします。

TCD Rebirth 会員登録フォームの内容確認

下記画面が表示されます。表示と同時に、登録したメールアドレスに認証メールが送信されますので、ブラウザをいったん離れてメールをチェックしましょう。

無料会員登録フォーム送信完了

認証&テーマZIPファイルを取得

次に、登録したメールアドレスにメールが送信されているかチェックしましょう。

認証用のURLが記述されていますので、クリック・タップするか、コピーして利用したブラウザのURL欄にペーストしてサイトにアクセスします。

認証URLをクリック

送信されたURLにアクセスすると認証が終わり、新規会員登録が完了です。
さっそく会員サイトに入りますので「ログイン」をクリック・タップします。

新規会員登録完了

IDとパスワードが求められますので、さきほど登録したメールアドレスとパスワードを入力しましょう。入力後、「ログイン」をクリック・タップします。
なお、「次回から自動的にログインする」は必要に応じてチェックを入れてください。

メールアドレスとパスワードを入力

会員サイトのマイページにログインできました!

WordPressテーマ「Rebirth」を取得するため、左側メニューの「ダウンロードと帳票」をクリック・タップします。

会員サイトのマイページでダウンロードと帳票をクリック・タップ

テーマファイル→「ダウンロード」をクリック・タップすると、デスクトップのダウンロードフォルダなど所定の場所にZIPファイルがダウンロードされ取得できます。

ダウンロードしてテーマデータを取得

次に、設定に必要なマニュアルを確認しましょう。

同じ画面で、マニュアル・帳票→「確認」をクリック・タップします。

マニュアルを確認する

マニュアルサイトにログインするための「ユーザー名」と「パスワード」が自動的に作成されています。

マニュアルサイト」をクリック・タップします。

マニュアルサイトにアクセス

自動生成された「ユーザー名」と「パスワード」をコピペなどで入力し、「サインイン」をクリック・タップします。

ユーザー名・パスワードを入力

Rebirthのマニュアルサイトにログインできました!

「スタートガイドを見る」から進んで詳しく見ながら、設定方法や使い方を確認してサイトを構築していきましょう。

マニュアルサイトで確認、制作を進めましょう

以上が、テーマ「Rebirth」のダウンロード・取得方法・マニュアルサイトへのアクセス方法についての解説でした。

あわせて読みたい

TCDを深堀する

国内有数のデザイン系テーマブランド「TCD」について解説します。

「TCD」での購入方法などを解説

TCD ~おしゃれなデザイン系WordPressテンプレート販売サイトの見方・購入方法~
TCD :おしゃれなデザイン系WordPressテーマ販売サイトの見方・購入方法

WordPressテーマ・テンプレートは国内外で数多く販売されていますが、その中でもおしゃれなデザインでひときわ目立っているブランドがあります。 TCDとは、大阪市北区に本社を置く株式会社デザインプラ ...

続きを見る

当サイトでは、TCDの主要なテーマを「情報発信系」「WEBメディア系」「店舗系」の大きく3つに分類し、さらに各ページで個別のテーマを解説しています。

情報発信系EC/ビジネス向けのテーマ

ビジネス中心のテーマで、コーポレートサイトやECサイト、採用サイトなど多様なテンプレートがあります。

TCD 情報サービス向けEC・ビジネス・コーポレート編
TCDコーポレート向けWordPressテーマ:企業・求人サイト用テンプレート

おしゃれで洗練された国産のテンプレートメーカー「TCD」(ティーシーディー)。当ページでは、TCDテーマのラインナップのうち、日本語で利用できるビジネスや企業紹介、サービス案内や人材募集などビジネス系 ...

続きを見る

情報発信系サービス向けWEBメディア/ギャラリーなどテーマ

TCD media
TCD WEBメディア向けWordPressテーマ:ブログ・マガジン・アフィリエイト

国内最大級のワードプレステンプレート「TCD」から、WEBメディアやブログなどの情報発信系などに活用できるテーマをピックアップしました。 商品名 料金 ライセンス形態 複数テーマ有 12,078円~ ...

続きを見る

店舗を持ち運営している個人・企業けテーマ

TCD テーマ 店舗ビジネス向け
TCD 飲食店舗/拠点向けWordPressテーマ:ワードプレスデザインテンプレート

「店舗やレストランのブランド力をすぐに上げたい」、「イメージに合うおしゃれなお店のサイト・ホームページをコストをかけずに早く作りたい」・・・TCDテーマとは、高いデザイン性が特に評判の国産WordPr ...

続きを見る

あわせて読みたい(有料テーマ比較)

有料ワードプレステーマを深堀

個人サイトから企業サイトまで、幅広く使える有料ワードプレステーマの料金や機能などを分かりやすく1ページで比較しています。

■ WordPress(ワードプレス)有料テーマ料金機能比較一覧表

【比較】ワードプレステーマ・テンプレート比較一覧表(有料テーマ版)
WordPressおすすめ有料テーマ比較: 価格機能デザインで選ぶテンプレート

『このサイト、なんか素人っぽい...』訪問者にそう思われているかも知れません。でも大丈夫。月1万円~の投資で、プロが作ったようなサイトに生まれ変わる方法があります。 当ページは人気・評価・実績のあるW ...

続きを見る

あわせて読みたい(無料テーマ比較)

無料ワードプレステーマを深堀

CocoonやLightningなど、初心者から使えるWordPressテーマおすすめ無料版の機能などを分かりやすく1ページで解説しています。

■ WordPress(ワードプレス)無料テーマ機能比較一覧表

【無料】速い・おしゃれ・収益が上がるおすすめWordPressテーマ
無料WordPress(ワードプレス)おすすめ人気テーマ:デザイン・初心者・速い!

企業サイト・日記や雑記など個人ブログ・アフィリエイトサイトなどを立ち上げるには、その基礎となるWordPressと、もう一方の車の両輪でもあるツールとしてテーマ(テンプレートとも言います)が欠かせませ ...

続きを見る

まとめ

無料テーマを上手に活用

「Rebirth」でワードプレスをスタートしてもいいですし、慣れてきたらTCDの他のテーマに挑戦してレベルアップするのもいいですね。なお、このダウンロード配布は無料ですがいつ終了するか分かりませんので、早めに取得してサイトやブログ・ホームページを始め技術をマスターするのが得策です。

NEWS 「Rebirth」は2024年11月15日で無料配布終了、無料テーマは「GLUE」をダウンロードして利用することができますのでこちらをご覧ください。

TCDワードプレス無料テーマ「GLUE」
TCD無料テーマ「GLUE」とは: 特徴と会員登録・ダウンロード方法完全解説!!

月額制デザインツールに払い続けますか? プロのWebデザイナーが制作したような洗練されたサイトを、簡単な設定だけでずっと無料で実現できる方法があります。 初期/継続とも0円なのに商用利用OK クレジッ ...

続きを見る

記事作成者プロフィール

佃 直毅
佃 直毅
株式会社ストレン 社長

このサイトでは15年のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。

【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
情報セキュリティマネジメント,G検定
SEO検定1級,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修

mybest 監修者バッジ