「SWELL」はサイト型/ブログ型に対応し、直感的にサイト制作できるブロックエディター完全対応のWordPressテーマ。独自ブロックで表現力が旧エディタより大幅向上、高速化機能や構造化データ自動生成などプラグインをインストールせず実現できます。
商品名 | 料金 | ライセンス形態 |
SWELL | 17,600円 | 1ライセンス購入で サイト利用数無制限 |
こんな方におすすめ
- ブロックエディターで効率よくサイトを作成したい
- 簡単にサイトを始めたい、高速表示でSEO対策も実施したい
- ブログなどでしっかりと収益を上げたい
SWELL(スウェル)とは?
対象ユーザー:初級/中級/上級
「SWELL」は、2019年3月10日に株式会社LOOSが開発・リリースした、シンプルながら高機能性を有しており、HTML/CSS等技術力がなくても直感的に設定ができる初級・中級・上級いずれのユーザーのニーズを満たした新しいワードプレステーマ・テンプレートです。
「SWELL」は、開発者である了氏がしっかりしたコンセプトを基に設計し、そして随時アップデートに対応していることから高機能ながらも非常に使いやすくわかりやすい管理画面になっていること、そしてブログ利用を中心に洗練されたデザイン性を持っているため「機能・デザインバランス型」に分類しています。
ココがポイント
SWELLの人気のポイントは「丁度良さ」。機能は詰め込み過ぎず、必要十分なものを搭載し、デザインもほどよくおしゃれ、というバランスを保ちながら、高速表示やSEO対策など欠かすべからざるところは研究して対応している点です。
SWELLで構築したデモサイト
当サイトは、基本的にAFFINGER6でホームページを構築していますが、ブロックエディターへの移行や高速表示・SEO検証のためSWELLを使ったサイトもあります。
将来の制作方法移行に備えてブロックエディターでの制作に慣れておくことに加えて、1つの記事を厚く紹介したい、他のサイトやブランドとは目線を変えて表現したいときなどは、一部サイトのみSWELLを導入し集客・アピール等で検証を兼ねて運用することもできます。
なおSWELLからリリースされている、他のテンプレートからの乗り換えサポート用プラグインは下記の通りで、購入後にマイページからダウンロードができます。
- Cocoonからの乗り換えサポート用プラグイン
- AFFINGER5からの乗り換えサポート用プラグイン
- JINからの乗り換えサポート用プラグイン
- SANGOからの乗り換えサポート用プラグイン
- STORKからの乗り換えサポート用プラグイン
- THE THORからの乗り換えサポート用プラグイン
ココがポイント
20ページ前後のサイトをAFFINGER6からSWELLテーマ変更するのに1両日かかりました。テーマ移行を楽にする乗り換えサポート用プラグインもSWELLからリリースはされていますが、いずれ旧テーマに依存することなく運用するようになりますので、コードの書き換えに時間がかかることは事前に考えておく必要があります。
数百ページに及ぶ大規模サイトの移行・表示設定は作業的に手間がかかりますので、小規模の移行や新規サイトの立ち上げなど小さく始めてSWELLに慣れておくことが重要なポイントです。
1:ブロックエディターに完全対応
WordPress5.0から導入されているブロックエディター「Gutenberg(グーテンベルク)」に完全対応しているWordPressテーマが「SWELL」です。
「ブロックエディターに興味がある」、「WordPressがクラシックエディターに対応しなくなる前に切り替えなければならない」というサイト制作者・管理者の方が多い一方で、クラシックエディターに慣れているのでやめにくい、テンプレートで完全対応している商品が少ないといった課題もあります。
クラシックエディターをやめてしまうと、Wordのようなページの作り方が変わることや、今までの制作ノウハウが埋もれてしまうなどのデメリットを感じるのも事実です。「SWELL」では、この問題も解決しています。
旧エディターも切替で使える
ブロックエディターには、技術的なスキルが無くてもリッチなサイトを制作できる、ソースコードのエラーを大幅に削減できSEO効果を高める、などのメリットも多くあります。「SWELL」では、直感的に誰でも簡単にサイトが制作できるブロックエディターに完全対応しています。ブログパーツを利用して、画像やテキストなどを好きな位置に配置しデザインすることも出来ます。
また旧エディターを使いたいという方は、WordPressの「設定」→「投稿設定」画面で「ユーザーにエディターの切り替えを許可」を「はい」に事前に設定しておけば、各投稿画面などでエディターの切り替えを行えて、やり方もとっても簡単です。
当初はデフォルトのエディターを旧エディターとして、ブロックエディターで作成・編集したいページに限ってブロックエディターに切り替えます。
次第にブロックエディターに慣れたら、今度は逆にデフォルトをブロックエディターに変更して、どうしても旧エディターで編集しなければならないときに旧エディターを利用するなど、徐々にブロックエディターに移行することができます。
公式サイトの動画では、SWELLでブロックエディターを利用するデモもありますので速度が速い場合は、設定から「再生速度」を落としてゆっくりとご覧になってください。
2:コードを書かずマウスで設定
「SWELL」の2つ目の特徴は、「テーマカスタマイザー」を活用しマウスのみの簡単な操作で、美しく洗練されたサイトやページが作成できることです。
WordPress管理画面の「外観」→「カスタマイズ」で「テーマカスタマイザー」を開き、トップページの「メインビジュアル」「記事スライダー」と設定を進めます。
表示する画像選択やフィルター処理、画像の上に表示するテキストなどを設定します。
このようにトップページのほかにも、サイト全体の設定、ヘッダーやフッター、ボタン・メニューなど細かく設定・編集ができますので表現したい世界観に近づくように写真・動画・色彩をちりばめながらサイト構築を進めてみましょう。
3:SEO対策を深く考えた対応
ワードプレステンプレートを選ぶときに、重視する点として検索エンジン上位表示対策、いわゆるSEO対策があります。しかし、テンプレート開発競争が激しくなっていくにつれて「テンプレートによるSEO対策機能の差がほとんどなくなっている」とSWELL開発者の了氏は述べています。
そこで、「SWELL」は下記の3点についてSEO対策として取り組んでいます。
- HTML構造を機械に分かりやすく
- 高速化機能・構造化マークアップ機能はテーマに内蔵
- メタタグなどSEO機能はあえてプラグインを“働かせる”
1については、SWELLに限らずワードプレステーマでは基本的なことですが、インターネット上でサイト情報を集めるクローラーにとって読みやすく理解しやすい、明快なHTML構造にすることで、検索エンジンに早く掲載されること、少しでも上位に表示されることを目指しています。
高速化機能などはテーマに内蔵
高速化機能、そして、各ページの要素を検索エンジンに正しく認識させやすくする構造化マークアップも対応、テーマに内蔵させることで軽量化し検索エンジン対策の一環としています。
WordPress管理画面の「SWELL設定」を開き、「高速化」「構造化データ」でそれぞれ必要に応じた設定を行いましょう。
ココがポイント
さらにプラグインをインストールすることなく、目次の設置も行えます。目次は人間の目から見て「何が書いているか一目でわかる」便利な機能ですが、検索エンジンとしてもページ内コンテンツの中身や階層・重要度が一瞬で把握できますので、SEO対策としても欠かせない機能の一つです。
SEO機能はプラグインを“働かせる”
検索エンジンに検索結果として表示される、タイトルやメタディスクリプションなどのメタタグは、一般的なWordPressテンプレートですと機能が内蔵されています。
ところがメタタグ機能の機能実装には大量のコードが必要で、テーマ・サイトの表示速度の低下の原因となって結果として表示順位に悪影響を及ぼす可能性があるというマイナス面があります。
そこで「SWELL」では、サイト本来の仕事をSWELLが行い、SEO機能はSWELL開発者が作成したSEOプラグイン「SEO SIMPLE PACK」に任せて、検索結果のベストを目指すというアプローチをとっています。
SEO対策をプラグインで行っていると、自身や自社が選んだSEOプラグインが利用できること、そして将来的にテーマを差し替える時にもSEO対策は止めずに継続できるなどというメリットもあります。
SWELLはテーマとプラグインの役割をしっかり分けて検索結果に反映させる、という対策を取っている数少ないテーマでもあります。
コアウェブバイタルの結果を出す
サイト・ブログの表示の遅さやアクセス時のレイアウト崩れなど「コアウェブバイタル」の指標を知ることができるツールとしてPageSpeed Insightsがあります。「SWELL」で作成した弊社ワーク版サイト「転職求人一覧表」ページが当ツールによるサイト評価(デスクトップパソコン版)で、オール100ポイントという結果が出ています。(2024年11月3日)
「コアウェブバイタル」対策には、画像データの縮小やキャッシュプラグインの利用といった誰でもできる分かりやすい施策以外に、「重要なJavaScriptやCSSをインラインで配信させる」、「過大なDOMサイズの回避」、「CSPがXSS攻撃を防げるよう設定されているか確認する」など、技術的な知識がなければ対応できない高度な対策などが求められます。
サイトをユーザーに快適に閲覧してもらうべく「コアウェブバイタル」を改善するためには、難しい技術対応や知識がなくても対策ができる「SWELL」の導入が大きな一手となるでしょう。
4:サポート体制
サポートについては、ユーザーがSWELL初期設定などが行えるよう「設定マニュアル」が公開されているほか、テーマ購入後に会員登録することで利用できるSWELL会員サイト 「SWELLERS’」内の「よくある質問」や「フォーラム」で使い方などの疑問を解消できます。さらに、SWELLデモサイトのデザイン着せ替え用ファイル・デザインテンプレート配布や、クローズドなSWELLアフィリエイトへの申込みも行えます。
さらに、アップデートは無料で随時行えますし、WordPress管理画面でワンクリックで簡単にアップデートを行うことができます。
サポート詳細 | 内容・回数など |
サポート方法 | 購入前:「設定マニュアル」 購入後:「フォーラム・よくある質問」 |
サポート期限 | 無期限 |
テーマアップデート回数 | 無制限 |
利用料 | 無料 |
ココがポイント
WordPressテーマによってはアップデートごとテーマの差し替えの操作が必要な場合がありますが「SWELL」はプラグインのようにワンクリックでできる簡単さは大きなメリットです。なおアップデート対象のサイトアドレスは、SWELLマイページで事前に登録しておく必要がありますので注意しましょう。
開発者SNSや利用者レビューも
SWELL公式Twitterアカウントのほか、開発者の了氏もTwitterで開発状況や近況をまめに配信されていますので、今後のテーマ更新やサイト運用に活用できます。ご参考までにご紹介します。
また、多くのブロガーもSWELLレビューをブログやSNSで行っています。
料金・仕様
SWELLテーマの料金や動作環境、支払い方法をまとめています。値段は有料テーマの相場並みですが、複数サイトに利用できるので高いコスパを発揮します。なお購入方法は、SWELL公式サイトより決済してダウンロードでテーマデータを取得することとなります。
項目 | 内容 |
商品名 | WordPressテーマ SWELL(スウェル) |
価格 | 17,600円(税込)(親テーマ・子テーマ) |
販売元 | 株式会社LOOS |
動作環境 | PHP7.3以上 WordPress5.9以上 |
対応ブラウザ | Edge / Chrome / Firefox / Safari (各最新版) |
ライセンス | GPL100%テーマ 購入者は複数サイトで利用できます |
決済方法 | クレジットカード ( VISA / Master / AMEX / JCB ) |
気になるポイントは?
主なポイントです。メリットは黄色いアンダーライン、デメリットは赤いアンダーラインで示しています。
- ブロックエディター完全対応
- SWELL専用の独自ブロックもあり表現力がアップ
- 100%GPLで、制限は一切なく複数サイトの利用もOK
- アップデートはワンクリックで簡単に無料で実施できる
- 他のテーマから乗り換えるサポート用プラグインあり
- より洗練されたデザインが必要な場合デザイン系テーマ選択もあり
あわせて読みたい
ワードプレステーマを深堀する
有料ワードプレステーマの料金や機能などを分かりやすく1ページで比較しています。
■ WordPress(ワードプレス)有料テーマ料金機能比較一覧表
-
WordPressおすすめ有料テーマ比較: 価格機能デザインで選ぶベストテンプレート
ブログやホームページ制作を無料テーマや自作テーマで始めたものの機能が物足りない、表示速度が遅いなど様々な問題が出てきます。「表示を早くする」「検索で上位になる」「スマホでキレイに見える」など、ブログや ...
続きを見る
まとめ
SEO・コアウェブバイタル対策に
「SWELL」は、機能数では「AFFINGER6」よりは少ないものの、必要十分な機能は備わっている上にプラグインにさほど依存することなく活用できる点は大きなメリットで、サイトの表示速度向上やレイアウト崩れを防ぐコアウェブバイタル対策に効果があります。
また、デザイン面では初心者から中級者向け個人ブログとしては十分で、企業サイト・コーポレートサイトとしてもランディングページ(LP)やテーマを絞ったサイト運用などに活用できる内容になっています。
ここ数年で個人を中心にシェアを伸ばしていることが物語っているように、ニーズを吸い上げて細かくアップデートに対応する開発者の姿勢が強く支持されているのが「SWELL」です。サイトのデザインや方向性を変えてみたい、サブサイトやブランドで試してみたい、ブロックエディターに切り替えたい方にはおすすめで注目のWordPressテーマです。
かつてはSWELL無料版(お試し版)もありましたが、現在配布停止中ですので公式サイトから情報を確認してみてください。
記事作成者プロフィール
-
株式会社ストレン 社長
情報セキュリティマネジメント
2級知的財産管理技能士
ネットショップ実務士レベル2
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトは10年以上のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。
2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業へユーザー移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。