ホームページが作れない!? 誰でも簡単にWEBサイトが作れると評判のホームページ作成サービス「ペライチ」。SSL・スマホ対応の決済機能を利用すれば、低い手数料でネット販売もできます。フォーム設置やプランにより予約受付もOK!
NEW!! 2025年10月1日、無料で公開できるフリープラン終了。ページ公開にはいずれかの有料プラン契約が必要です。
| 初期費用 | 月額費用 | プラン | ストレージ |
| 無料 | 1,465円 月当たり/年 |
ライト | 3P (ページ数制限) |
こんな方におすすめ
- デザイン・サイト作成のスキルと自信がない
- すぐにホームページを始めたい
- 決済(ネットショップ)、予約機能(実店舗)を使いたい
- お問い合わせフォームでユーザーの声を聴きたい
ペライチとは?
対象ユーザー:初級/中級
誰でも簡単にホームページを始めることができるホームページ作成ツールが「ペライチ」です。
個人では副業や起業、町内会活動からママ活までサイトが必要になったときに「ホームページを始めたいけど全然わからなくて・・」という問題が出てきます。個人事業主や企業では「WEB制作会社に依頼する予算も、そして技術を習得する時間もなくネット販売は夢のまた夢、どうやれば?」という課題もあって自社サイトをあきらめるというケースも散見されます。
「ペライチ」はレンタルサーバー不要で、3つのステップでサイトを始められ使い方が簡単、さらに決済手数料の安さも実は業界最安クラスでネット販売もすぐにできるメリットがあります。しかもサイトの作り方はとっても簡単、誰にでも使いやすいかんたんな操作でホームページをつくれるので、個人も企業もすぐにサイト・ホームページを始めることができます。
step
1テンプレートを選ぶ
豊富に用意された無料・有料テンプレートから、作りたいイメージに近いテンプレートを選びます。サイト全体用のサイトテンプレートと1P単位のページテンプレートがありますので、通常のホームページはもちろんLP(ランディングページ)も作ることができます。

引用:ペライチ 以下複数素材
step
2サイトを作る
文章を書く、リンクを設定する、画像をアップロードするなどして自由にホームページを作成してください。

step
3公開する
あとは公開ボタンをクリック!全世界に公開スタートです。
ペライチの口コミ・評判まとめ

ペライチは日本発のランディングページ作成サービスとして、2015年のサービス開始以降、累計60万人以上に利用されています。プログラミング知識なしで本格的なWebページが作成できると評判ですが、実際のユーザーからはどのような声が上がっているのでしょうか。
高評価ポイント TOP3
1. 直感的な操作性・簡単作成

ドラッグ&ドロップだけで本格的なページが作れます
2. 豊富なテンプレート(600種類以上)

業種特化のテンプレートが選び放題で助かります

無料テンプレートでも十分プロっぽく仕上がる
3. 決済機能・予約システム統合

外部連携なしでネットショップが完結できる

オンラインレッスンの予約管理が楽になりました
注意点 TOP2
1. デザインカスタマイズの制約

テンプレート外のデザインが難しい

オリジナリティを出すには限界があります
2. 2025年10月フリープラン制限強化

無料での公開ができなくなり困惑しています

サービス改定でランニングコストが必須に
まとめ
ペライチはランディングページ作成初心者や小規模事業者に特に適したサービスです。直感的な操作性と豊富なテンプレートにより、プログラミング知識がなくても短時間で本格的なページを作成できます。一方で、デザインの自由度には制限があり、2025年10月からは無料での公開ができなくなるため、本格運用には有料プランが必要になる点は注意が必要です。
→ より詳しい口コミ・評判はこちらの詳細記事をご覧ください
調査時期: 2025年8月
調査方法: SNS・掲示板・レビューサイトの公開情報分析
免責事項: 利用環境により個人差があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
価格表
料金は税込表記、上段が一括金額、下段が月当たり金額です。なおフリープランは2025年10月1日に終了し、有料プランのみとなっています。
| 項目/プラン | ライト | レギュラー | ビジネス | プロフェッショナル | |
|---|---|---|---|---|---|
| 月額料金 | 1,628円 | 3,278円 | 4,378円 | 7,678円 | |
| 1年契約 | - | 17,582円 1,465円/月 |
35,402円 2,950円/月 |
47,282円 3,940円/月 |
82,922円 6,910円/月 |
| 2年契約 | - | 33,211円 1,384円/月 |
66,871円 2,786円/月 |
89,311円 3,721円/月 |
156,631円 6,526円/月 |
| 5年契約 | - | 73,260円 1,221円/月 |
147,510円 2,459円/月 |
197,010円 3,284円/月 |
345,510円 5,759円/月 |
*支払い方法:クレジットカード(VISA、Master、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、JCB)
*個人事業主/法人など事業主のみ請求書払い(銀行振込/口座振替/コンビニ払い)が可能
各プラン比較表
プラン別の機能一覧表です。ホームページをさらに有効に活用できる機能「フォーム」「決済」「予約」の背景を変えています。セキュリティ対策として常時SSLには全プランで対応、決済はプランによって手数料が異なることに注意です。
| 項目/プラン | ライト | レギュラー | ビジネス | プロフェッショナル |
|---|---|---|---|---|
| ページ数上限 | 3P | 5P | 20P | 20P |
| 独自ドメイン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フォーム設置 *1 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| フォント/ 文字サイズ変更 |
○ | ○ | ○ | ○ |
| テーマカラー カスタマイズ |
○ | ○ | ○ | ○ |
| ページ アニメーション |
○ | ○ | ○ | ○ |
| AIアシスト |
○ | ○ | ○ | ○ |
| SNS連携 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 物販/役務決済 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 定期決済 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| リンク請求 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| HTML/CSS/ JS埋込 *2 |
× | ○ | ○ | ○ |
| アクセス解析 | × | ○ | ○ | ○ |
| メルマガ配信 | × | × | ○ | ○ |
| パスワード保護 | × | × | ○ | ○ |
| ファイル ダウンロード |
× | × | ○ | ○ |
| 定期/不定期予約 | × | × | ○ | ○ |
| 事前決済予約 | × | × | ○ | ○ |
| 複数コース予約 *3 | × | × | × | ○ |
| 順番予約 | × | × | × | ○ |
| アカウント間 ページ複製 NEW |
× | × | ○ | ○ |
| ワークスペース NEW |
× | × | ○ | ○ |
*1 フォームのパーツが使えます。入力された内容はサービス上で管理できます
*2 他サービスの決済機能やGoogleのフォーム、カスタムCSS、計測用のJavascriptなどを埋め込めます
*3 予約機能に所要時間の異なる複数のコースを設定できます。
追加の新機能

引用:ペライチ
2025年10月1日のサービス改定で、有料プランのうち「ビジネス」「プロフェッショナル」で、下記サービスが無制限で利用できるようになりました。
アカウント間ページ複製→作成したページを他のアカウントへ複製できる
ワークスペース→アカウントにメンバー招待、複数人で共同作業ができる
決済
ペライチでネット販売&決済を行うには、有料プランを契約すればペライチ決済で利用できます。物販のほか、オンラインサービスや月謝・会費・コンサル費用など無形サービスにも対応。
また「ペライチ」には、ページが無くてもサービス販売が可能な「リンク請求」機能もあり。SNSでユーザー毎に設定した金額で回収できるため、振込確認などの時間を節約することも簡単です。
さらに詳しく
決済手数料が最安で2.9%~!外部のショッピングカートを使うことなく簡単に利用できること、しかも都度決済・月額課金、物販・無形サービスいずれも使えるのが人気のポイントです。
決済手数料
2025年7月15日 (火)、多くのカテゴリーでペライチ決済の手数料率改定が実施され3.5%から2.9%に値下げされました。(2025年7月15日改定 新規契約に適用)
物販の決済は商品+送料に手数料がかかることを事前に知っておきましょう。
| 項目/プラン | ライト | レギュラー | ビジネス | プロフェッショナル |
|---|---|---|---|---|
| 決済 | 7%~ | 2.9%~ | 2.9%~ | 2.9%~ |
| 予約(事前決済)*1 | × | × | 7%~ | 2.9%~ |
*1: 事前決済の利用は「ビジネスプラン契約」「プロフェッショナルプラン契約」のいずれかが必要。

ユーザーの声を聴くフォーム機能

ペライチでは有料プラン契約で、ホームページ内にお問い合わせフォームを設置・活用できます。
ページ内にブロックを追加するだけというシンプルな作業で、問い合わせや申し込み・アンケート用フォームを作成OK!
チェックボックスやプルダウンメニューなどを簡単に配置できるうえ、受信内容を任意のメールアドレスに転送する、複数メールで確認することも可能です。ユーザーに送付される自動返信メールの文面カスタマイズも行えますので、お問い合わせや申し込みなどフォームの種類によって、柔軟に文章を変えることもできます。
ココがポイント
WordPressで運用しているサイトも、実はフォーム設定に最適なプラグインが少なく弱点の一つなのです。ペライチでは、フォーム機能が備わっていますのでユーザーとの接点や交流の出発点として積極的に活用したい機能の一つです。
気になるポイントは?
主なポイントです。メリットは黄色いアンダーライン、デメリットは赤いアンダーラインで示しています。
- 簡単3ステップでホームページ作成・公開
- 決済は無形・継続サービス利用可能
- 無料お試し「プロフェッショナルプラン」利用
- 無料のフリープランは終了しました
- ページ数が少ないので目的を明確に
- 決済手数料はプラン・業種で異なる
ペライチ よくある質問

サービス等についてよくある質問をまとめました。疑問点解消にお役立てください。
ペライチでホームページを作るには、専門知識が必要ですか?
ホームページ作成の専門知識は必要ありません。デザインやコーディングの知識がなくても、プロが作成した豊富なテンプレートを選び、文章や画像を編集する直感的な操作で、簡単にホームページを作成できます。
無料プランは利用できますか?有料プランとの違いを教えてください。
無料のフリープランでは、ホームページを1ページのみ作成・公開できましたが2025年10月1日で終了しました。有料プランでは、作成できるページ数が増え、広告が非表示になり、独自ドメイン、お問い合わせフォーム、決済機能、予約機能など、ホームページの活用に役立つ様々な機能が使えます。
自分で取得した独自ドメインをホームページに設定することはできますか?
有料プランを契約することで、ご希望の独自ドメインを設定してホームページを公開できます。面倒な設定も管理画面から簡単に行えます。
ホームページにお問い合わせフォームを設置したいのですができますか?
有料プラン契約で、簡単な操作でお問い合わせや申し込み、アンケート用のフォームを作成できます。入力された内容はサービス上で管理できます。
ホームページから予約を受け付けるシステムは利用できますか?
ビジネスプラン以上を契約すれば、お客様からの予約を受け付けられるようになります。プロフェッショナルプランでは、所要時間の異なる複数のコースを設定できるなど、さらに便利な予約機能が利用できます。
ネットショップのように商品を販売することは可能ですか?
はい、ネット販売やオンラインサービスの決済に対応しています。有料プラン契約で、ホームページに決済機能を持たせ、商品を販売したり、無形サービスの代金を受け取ったりできます。
パソコンを持っていません。スマートフォンやタブレットからホームページを作成・編集できますか?
インターネット環境があれば、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からホームページを作成したり、編集したりできます。場所や時間を選ばずに作業を進められます。
有料プランを無料で試すことはできますか?無料期間が終わると自動で有料契約になりますか?
はい、有料プランの機能を1ヶ月間無料でお試しできます。無料お試し期間終了後、自動的に有料プランに切り替わることはありません。引き続き有料プランを利用したい場合は、別途契約手続きが必要です。
ホームページを作成している途中で困った場合、サポートはありますか?
管理画面からすぐに質問できるチャットサポートや、マンツーマンで操作方法を教えてもらえるオンライン個別サポートがあります。また、ホームページ運用に役立つ知識を学べる会員限定セミナーも開催しています。初めてホームページを運用する場合でも安心して始められます。
あわせて読みたい
ペライチを深堀する
ペライチの口コミをもっと知りたい、無料で試してみたい、正式契約の前に検証したい方へ、分かりやすく1ページで解説しています。
ペライチの口コミ・評判を知りたい
-
-
ペライチの口コミ・レビューまとめ|実際に使ってわかったメリット・デメリット
当ページでは、ホームページ作成サービス各社のネット上での口コミ・評判や掲示板などへのレビュー書き込みから、新規契約や乗り換えなどに役立つ情報をピックアップのうえ、編集・監修ののちご紹介しています。 「 ...
続きを見る
ペライチの無料お試しの流れをチェック
-
-
ペライチの無料お試し登録をやってみた
「ホームページを作ったことは全くない」など、どんなユーザーでも簡単にホームページをスタートできるホームページ作成サービス「ペライチ」。3ステップですぐに自分のサイトを始められるサービスですが、登録自体 ...
続きを見る
ペライチでページを作成する手順や流れについて説明しています。
ペライチでページを作成する
-
-
ペライチでサイトを作ってみた
誰でも簡単にホームページを持てる、始めることができるホームページ作成サービス「ペライチ」に登録した後は、早速ホームページを作ってみましょう。 (2023年6月時点の情報) ページ作成レッスンで作り方を ...
続きを見る
あわせて読みたい
ホームページ作成サービスを深堀
ホームページ作成サービスとはどんなサービスなのか?料金や機能は?など詳しく知りたい方へ、分かりやすく1ページで解説しています。
ホームページ作成サービスを比較
-
-
おすすめホームページ作成サイト料金無料比較:自分でホームページ制作,作り方も簡単
比較するホームページ作成公開サービス4ブランドの特徴を整理しました。 ペライチ → 少ないページ数でも個人サイト・中小企業サイトが必要、ネット通販・求人を行いたい ジンドゥー → 簡単にPC/スマホサ ...
続きを見る
まとめ
誰でも簡単に始められる
誰もが簡単にホームページを作成できる「ペライチ」。さらに独自ドメインを設定したり、会員向けの決済ページを用意したりと、インターネットビジネスに必要な機能がそろっています。技術に不安がある方、初心者の方必見、さらに公式サイトではペライチで作ったサイトやユーザーインタビューなども確認できます。
まずは、最上位のプロフェッショナルプランを利用できる1ヶ月無料お試しに登録しましょう。
記事作成者プロフィール

-
株式会社ストレン 社長
このサイトでは15年のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
情報セキュリティマネジメント,G検定
SEO検定1級,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修






プログラミング知識ゼロでも10分で完成しました