Emanon(エマノン):中小企業・ビジネスサイト向けWordPress(ワードプレス)有料テーマ

2023年5月9日

PR

WordPressテーマ・テンプレート Emanon(エマノン・エマノンプロ)

Emanon」(エマノン)は、コンサルティングノウハウを活かした企業向けテーマで、無料版のFreeで事前検証をした後に有料版を購入するという着実なステップで進めることもできます。中小企業などビジネスサイトに適しています。

商品名 料金 ライセンス形態
Emanon Free
Emanon Pro
Emanon Business
Emanon Premium
無料
9,800円
12,800円
27,800円
1ライセンス購入で
サイト利用数無制限

こんな方におすすめ

  • サイトの集客に悩んでいる、売り上げを増やしたい
  • メルマガやお問い合わせに導きたい、容易に設定したい
  • 自由にカスタマイズしたい、自社ニーズに合わせたい

Emanon(エマノン)とは?

Emanon ~WEB集客に絞り込んで開発した中小企業向けWordPressテンプレート~

引用:WordPressテーマ Emanon

対象ユーザー初級/中級/上級

Emanon」(エマノン)は、東京都千代田区にある株式会社イノ・コードが開発・販売するWordPressテーマ・テンプレートで、本業のWEB集客コンサルティングのノウハウが盛り込まれています。中小企業・個人など、小規模ビジネスに向けたWEB集客に特化したテンプレートです。
2023年5月8日に大幅な機能改善実施。Emanon Pro・Emanon Business、そしてブロックエディタ拡張プラグイン Emanon Blocksがメジャーアップデートされ、管理画面から更新できます。

Emanonのポジショニングは

「Emanon」は、テンプレート全体のポジショニングとしては、ビジネスに必要な機能・集客に役立つデザイン面などビジネス利用にはまとまりがあり、自社サイトで売り上げを増やしたい企業・個人に利用されています。スマートフォン向けレスポンシブ対応、ライセンスは1つ購入すれば複数サイトでも利用可能です。

WEB集客機能を詰め込んだテーマ

WEB集客に特化したWordPressテンプレート

サイトを作ったものの、見てくれる方がほとんどいない、少ないというのは、売り上げにも結び付かずモチベーションも大いに下がるものです。そこでEmanonは、WEB集客に特化していますので、1:検索エンジン対策としてSEO内部施策で来訪者を増やし2:集客機能の拡充でレスポンスを増やすことを図っています。

1:SEO内部対策

グーグルなど検索エンジンに、自社サイトがインデックス(登録)されやすく内容を評価してもらいやすくなるようにHTML内部構造が論理構造になるべく設計されています。さらに、 ページ表示速度を最適化する機能も装備され高速表示に対応。ページ単位でnoindex nofollow設定、meta keywordsやmeta descriptionを設定ができるなど各種最適化が図られています。 

2:集客機能の充実

集客の主な機能はプラグインなしで運用することができます。ランディングページ設定や、メアド収集用のメルマガ専用ページ、 記事の文末にCTA(行動喚起ボタン)のほか、SNSシェア・フォローボタン、関連記事設定、Twitterカード設定などを設置できます。 なおランディングページは、セールス・資料請求用に1種類設置でき、ヘッダー画像や商品の解説、フォームなどWordPressカスタム機能のみで設定可能です。

EmanonのWEB集客の流れ

出典:Emanon公式サイト

プラグインで機能を追加することも出来ますが、サイト表示が重くなり検索順位が下がる可能性があること、アップデートで干渉し不具合が起きる場合もあります。できるだけプラグインなして集客機能を働かせることが望ましいと考えられます。

アップデートについて

Emanon ProとEmanon Business、そしてブロックエディタ拡張プラグイン Emanon Blocksアップデートについて。

Emanon ProとEmanon Businessは開発・リリースよりかなり時間が立っていることから、内部構造やデザインなど大幅に変更されている上、Emanon Premiumの開発で得たノウハウや機能なども一部移植されるなど、システムが大きく変わっています。

Wordpressテーマ Emanon アップデート概要

出典:Emanon公式サイト

管理画面のダッシュボードからアップデートはできますが、レイアウト崩れなどが起きる可能性もありますので、作業を慎重に進める必要があります。
アップデート内容の詳細は「アップデート概要」(公式サイト)をご確認ください。

無料版で検証できる

WordPressテンプレートの商品の特性として、お試し・デモ利用ができない、そして返品が効かない、という2点があります。
価格として1万円台から高いもので3万円台以上のものもあり、実際使用する前にいきなり購入することはリスクもありますね。

そこで「Emanon」(エマノン)には、「Emanon Free」という無料版がありますので、機能制限はあるもののどんな設定ができるのか、自社で管理ができるのかなど事前に検証することができます。

Emanonの商品ラインナップ

出典:Emanon公式サイト

ポイント

できるだけコストを抑えて、最小限のリスクでサイトから売り上げを作ること、増やすことが重要です。無料版で事前検証できることは、コストの面から見ても大いにメリットがありますね。

\ 無料版を試してみる /

ビジネス用途に適したデザイン機能

Emanon」(エマノン)は、パソコンやスマートフォンに自動的に最適化表示されるレスポンシブ対応しています。また、グーグルはモバイルファーストを打ち出しており、スマートフォン対応が企業サイトにおいても優先事項になっていますので、Emanonも柔軟にスマートフォンに最適化しています。

Emanon ~WEB集客に絞り込んで開発した中小企業向けWordPressテンプレート~■スマホ対応
スマホ専用のフッターウィジェットやサイドバーウィジェット、広告ウィジェット、 投稿ページ専用の固定メニュー、関連記事レイアウト、横スクロールメニューなどを用意され、しかもスマホとPCで表示したい要素を切り替えが可能です。

■カスタマイズ機能
WordPress管理画面より、カスタマイズ機能を使って配色からレイアウトまで設定できます。 豊富な設定メニューにより、同じテーマでも違った雰囲気のサイトにすることも可能です。

ココがポイント

テンプレート所有者は複数サイトで利用できますので、テイストを変えたサブサイト、複数ブランドでのサイト立ち上げなどにカスタマイズ機能が力を発揮します。

■ファーストビュー

トップページは6種類のファーストビューから1つ選べます。

Emanon 6種類のファーストビュー

Emanon Puremiumでさらに高みへ

WordPressテンプレートビジネス向け Emanon Puremium

出典:Emanon公式サイト

最上位のEmanon Premiumには、下記の機能を網羅しています。

  • ブロックエディタを使用を前提とした設計
  • 多言語切り替えボタンを利用して翻訳サイトの構築も可能
  • トップページ専用のウィジェットとブロックエディタの組み合わせで自由度の高いデザインが可能
  • 専用プラグイン「Emanon Premium Blocks」でオリジナルブロックエディタを追加
  • WordPress本体のブロックエディタ に独自のスタイルやマージン調整機能を追加
  • ランディングページはカスタム投稿ページで複数作成が可能
  • セミナーページ、資料ダウンロードページ、お知らせページをカスタム投稿ページで作成可能
  • CTAは複数作成が可能で、ページごとに表示するCTAの指定が可能。コンテンツにあったCTAを表示することで高いCV率が目指せます
  • サイトの表示速度を改善するため、テーマの設計やソースコードの圧縮機能を実装

<動作環境>
・WordPressバージョン6.2以上
・PHPバージョン7.4以上/非推奨プラグイン Classic Editor

WordPressテンプレート emanon premium エッセンスをまとめたPDF冊子「WordPressを使った売れる仕組みづくりさらに、Web集客には欠かせないノウハウ集として、株式会社イノ・コードの獲得したエッセンスをまとめたPDF冊子「WordPressを使った売れる仕組みづくり」全37ページが、Premium購入者特典として提供されます。
売れる商品を設計する方法や、集客のためには熟慮が必要なWordPressのページ設計など、そしてサイトをご覧になった方のアクションを求めるCTAの役割など、単なるサイト公開から役に立つサイトへの足掛かりとなる資料です。

Emanonの口コミ・評判まとめ

口コミ・評判・レビューまとめ

高評価ポイント TOP3

1. Web集客機能の充実度

ユーザーイメージ01

CTA機能で問い合わせが増えて助かっている

ユーザーイメージ03

ランディングページが簡単に作成できる

2. 企業向けデザインの完成度

ユーザーイメージ01

いかにも公式らしさのあるテーマで満足

ユーザーイメージ02

シンプルで信頼感のあるデザインが気に入っている

3. サポート体制の手厚さ

ユーザーイメージ02

サポートのメール対応が早くてありがたい

ユーザーイメージ04

丁寧なサポートで初心者でも安心

注意点 TOP2

1. 初心者には設定が複雑

ユーザーイメージ02

設定項目が多すぎて何から始めていいかわからない

ユーザーイメージ04

設定項目を探すのに時間がかかる

2. ビジネス特化でデザインが限定的

ユーザーイメージ03

一般客や女性受けするデザインではない

ユーザーイメージ01

カラフルで親しみやすいサイトには向かない

→ より詳しい口コミ・評判はこちらの詳細記事をご覧ください

調査時期: 2025年9月
調査方法: SNS・掲示板・レビューサイトの公開情報分析
免責事項: 利用環境により個人差があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

料金・仕様

Emanon」(エマノン)の料金や商品内容、支払い方法をまとめています。

項目 内容
商品名/価格 Emanon Free 無料
Emanon Pro 9,800円(税込)
Emanon Business 12,800円(税込)
Emanon Premium 27,800円(税込)
販売元 株式会社イノ・コード
商品内容 WordPressテーマ 一式(親テーマ・子テーマ)
動作環境 WordPress ver 6.2以上
PHP ver 7.4以上
非推奨プラグイン Classic Editor
対応ブラウザ Google Chrome / Firefox / Safari / Microsoft Edge
ライセンス 100%GPL 購入者は複数サイトで利用できます
決済方法 クレジットカード / PayPal / 銀行振込
納品方法 ダウンロードURL付き納品メールを送付・ダウンロードは1回のみ

気になるポイントは?

主なポイントです。メリットは黄色いアンダーライン、デメリットは赤いアンダーラインで示しています。

  1. 無料版を含めラインナップが充実
  2. ブロックエディター対応、拡張プラグインあり
  3. 複数サイトの利用もOK
  4. ファーストビューやCTAなど機能が充実
  5. デザインがシンプルでビジネス用途向け
  6. クラシックエディタは非推奨

あわせて読みたい

ワードプレステーマを深堀する

Emanon」(エマノン)の口コミをもっと知りたい、また有料ワードプレステーマの料金や機能などを分かりやすく1ページで比較しています。

■ エマノンの口コミ・評判を知りたい

Emanon(エマノン)の口コミ・レビューまとめ
Emanon(エマノン)の口コミ・レビューまとめ|実際に使ってわかったメリット・デメリット

当ページでは、WordPressテーマ各社のネット上での口コミ・評判や掲示板などへのレビュー書き込みから、新規契約や乗り換えなどに役立つ情報をピックアップのうえ、編集・監修ののちご紹介しています。 W ...

続きを見る

■ WordPress(ワードプレス)有料テーマ料金機能比較一覧表

【比較】ワードプレステーマ・テンプレート比較一覧表(有料テーマ版)
WordPressおすすめ有料テーマ比較: 価格機能デザインで選ぶテンプレート

『このサイト、なんか素人っぽい...』訪問者にそう思われているかも知れません。でも大丈夫。月1万円~の投資で、プロが作ったようなサイトに生まれ変わる方法があります。 当ページは人気・評価・実績のあるW ...

続きを見る

まとめ

有料版の前に無料版でお試しも

個人から中小企業向けのビジネス向けWordPressテンプレートとして、まとまってる「Emanon」シリーズ。実際には、サイトを作ったもののWEB集客に苦労するケースも多く、この点に絞り込んで開発されたことは、サイトへの導入で売り上げを増やす最重要ポイントでもあります。
導入のしやすさ、直感的な操作などの容易さのほか、カスタマイズ性も高くビジネス用途として人気のテンプレートの一つです。

\ 無料・有料テーマいずれもあり /

* Emanonは株式会社イノ・コードの登録商標です。(登録 6031174)

記事作成者プロフィール

佃 直毅
佃 直毅
株式会社ストレン 社長

このサイトでは15年のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。

【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
情報セキュリティマネジメント,G検定
SEO検定1級,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修

mybest 監修者バッジ