国内最大級のワードプレステンプレート「TCD」から、WEBメディアやブログなどの情報発信系などに活用できるテーマをピックアップしました。
商品名 | 料金 | ライセンス形態 |
複数テーマ有 | 12,078円~ 41,800円前後 |
1ライセンス購入で サイト利用数無制限 |
こんな方におすすめ
- 洗練されたデザイン、スタイリッシュなWEBメディアサイトを構築・運営したい
- 情報発信・ブログに適したテンプレートを探している
WEBメディア/マガジン/情報サイト
当コーナーの見方

テーマの税込み価格表示
当コーナーでは、各テーマの特徴や向いている分野などを短時間で分かるように説明しています。 「デモサイトへ」で実際にテーマを利用したサイトを見ることができ、「バナー↑」「〇〇を詳しく」をクリック・タップで公式サイトが別画面表示されます。 |
デモサイトへ
〇〇を詳しく
PANDORA(WEBメディア)NEW!
価格:41,800円(税込)
「PANDORA(パンドラ)」は84通りのレイアウト組み合わせでオリジナリティ溢れるメディアを構築できるWordPressテーマ。個人ブログから大規模メディアまで成長に合わせて拡張可能で、ネイティブ広告やCTA機能で収益化もサポート。小さく始めて大きく育てたいブロガーや企業メディア運営者に最適です。 |
CODE.(WEBマガジン) 売上年24位
価格:32,780円(税込)
「CODE.」は、洗練されたWebマガジン作成用テーマで、特に複数人で運営する中規模以上のメディア向け。トップページ設置のスライダーは視覚的に強印象を与え、また3分割レイアウトへ変更で情報表示をカスタマイズ、タグ、カテゴリー、投稿者名、記事タイプなどですべての情報を網羅的に伝えられます。 |
Cherie(集客メディア) 売上年19位
価格:32,780円(税込)
手軽にお洒落なブログサイトを始められるテーマ「Cherie」は、画像編集機能(フィルター)も搭載し簡単な加工もOK! 個人事業主のビジネスに役立つ、購入・予約・申し込みのしやすさや商品ギャラリーの設置で集客後も問題なし。デザイナーいらずで洗練されたブログをすぐ始めたい方に。 |
PORTAL(ブログ)
価格:20,680円(税込)
WordPressで情報発信を始めたい方に適した個人用ブログテーマ「PORTAL」は、基本はシンプルなワンカラムデザイン、そして設定項目がスマート化されすぐに始められます。フリーランスや起業家など実用的なブログを始めたい方に。 |
Muum(ブログ) 売上年46位
価格:22,000円(税込)
税込みで1万円を切る低価格が魅力、これからブログを始める方に最適のテーマ「Muum」。多様なレイアウト変更や、読者の関心を高めるマウスのホバーアクションなど機能も充実、あとは記事を書き貯めるだけ。 |
ONE(ワンカラムブログ)
価格:25,080円(税込)
「ONE」は目立つワンカラムデザインで、高機能なCTAでLP効果を強化。アクセスやコンバージョン測定、ABテスト、投稿者別記事一覧や閲覧数に基づくランキング表示機能により、運営するマガジンやブログに最適な環境を提供します。 |
AVANT(イベント/セミナー)
価格:27,280円(税込)
WordPressテーマ「AVANT」の核となる機能は、未来のイベントを紹介できる「イベントページ」です。この独特な機能により、ライブやワークショップなどの日程をサイト上で公開し、イベントごとに専用の詳細ページを作成できます。アーティスティックなデザインが特徴で、イベントのプロモーションに特化した企業や先進的なビジネスサイトに。 |
RUMBLE(WEBマガジン)
価格:21,780円(税込)
動画や分割数の変更など自由度の高いスタイリッシュなトップページのヒーローヘッダーコンテンツや3タイプのメガメニュー。2タイプのサイドバーと6種(PC)、2種(スマホ)の変更自由自在の多彩なレイアウトがポイントです。 |
BRIDGE(アフィリエイト)
価格:21,780円(税込)
「BRIDGE」は、コンテンツの価値向上と広告収入増加を目指した新しいアフィリエイト向けWordPressテーマです。整理されたコンテンツで誰でも売れるアフィリエイトサイトを作れ、売れ筋ランキングやレビューページが標準装備。トップページやサイドバーにランキングを配置し、CTAボタンで広告収益を向上させる機能も備えています。 |
MAG(ブログ)
価格:12,078円(税込)
テーマ「MAG」は、サイトを即座に高品質なブログに変身させ、高度な広告管理でアクセスと収益向上を目指ています。SNSプロフィールページ、簡単なレイアウト変更、追尾型広告などブロガー向けの機能が満載。ビギナーからプロまでをサポートする、全機能装備の次世代ブログテンプレートです。 |

しかも、数万円の一回限りの支払いで、プロフェッショナルなサイトが構築できるため、高額な開発やデザインコストを費やすことはありません。当ページなどを参考にして目的に合ったテーマを見つけてください。
ギャラリー・ポートフォリオ系テーマ
ギャラリー特化型テーマ
-
-
TCD ギャラリーWordPressテーマ:ポートフォリオ/写真サイト用テンプレート
国内最大級のワードプレステンプレート「TCD」から、写真をクリエイティブに魅せるギャラリー系・ポートフォリオに活用できるテーマをピックアップしました。 商品名 料金 ライセンス形態 複数テーマ有 12 ...
続きを見る
会員制・ポータル(検索/SNS)系テーマ
会員制特化型テーマ
-
-
TCD 会員制・ポータル向けWordPressテーマ:SNS/検索サイト用テンプレート
国内最大級のワードプレステンプレート「TCD」から、会員制サイト構築、そして複数の検索機能で多くの情報を提供したいポータル系サイトなどに活用できるテーマをピックアップしました。 商品名 料金 ライセン ...
続きを見る
料金・仕様
TCDの料金や商品内容、支払い方法をまとめています。
項目 | 内容 |
商品名 | TCD 各テーマ |
価格 | 12,078円~41,800円(税込)前後 |
販売元 | 株式会社デザインプラス |
商品内容 | WordPressテンプレートファイル 一式(親テーマ・子テーマ) + マニュアル、メールサポート |
動作環境 | WordPress 6.x以上 PHP 7.4以上 (テーマにより動作環境が異なる場合あり) |
ライセンス | 購入者は複数サイトで利用できます |
決済方法 | クレジットカード/PayPal/銀行振込/ |
あわせて読みたい(TCDテーマ関連)
他分野のテーマ解説
企業やECサイト向け、そして美容室や飲食店、病院やホテルなど実店舗向けはこちらで解説しています。
情報サービス向けビジネス/コーポレート編
-
-
TCDコーポレート向けWordPressテーマ:企業・求人サイト用テンプレート
おしゃれで洗練された国産のテンプレートメーカー「TCD」(ティーシーディー)。当ページでは、TCDテーマのラインナップのうち、日本語で利用できるビジネスや企業紹介、サービス案内や人材募集などビジネス系 ...
続きを見る
店舗を持ち運営している個人・企業け
-
-
TCD 飲食店舗/拠点向けWordPressテーマ:ワードプレスデザインテンプレート
「店舗やレストランのブランド力をすぐに上げたい」、「イメージに合うおしゃれなお店のサイト・ホームページをコストをかけずに早く作りたい」・・・TCDテーマとは、高いデザイン性が特に評判の国産WordPr ...
続きを見る
全テーマ比較一覧表
TCDがリリースしているワードプレス全テーマを並び替えができる比較一覧表で、料金や機能などを一目でチェックすることができます。
料金・機能比較一覧表はこちら
-
-
TCD WordPress(ワードプレス)全テーマ比較表:並び替え料金機能対応が分かる
NEW!! 2025年8月20日、新テーマ「HARVES」追加 当ページは、日本語対応・高いデザイン性で人気の「TCD」WordPress全テーマを比較した一覧表ページです。 「TCD」とはデザイナー ...
続きを見る
TCDワードプレステーマ購入サイトの見方
TCDサイトの見方やテンプレートの料金確認、購入方法などを解説しています。
詳しくはこちら
-
-
TCD :おしゃれなデザイン系WordPressテーマ販売サイトの見方・購入方法
WordPressテーマ・テンプレートは国内外で数多く販売されていますが、その中でもおしゃれなデザインでひときわ目立っているブランドがあります。 TCDとは、大阪市北区に本社を置く株式会社デザインプラ ...
続きを見る
あわせて読みたい(有料テーマ比較)
有料ワードプレステーマを深堀
有料ワードプレステーマの料金や機能などを分かりやすく1ページで比較しています。
■ WordPress(ワードプレス)有料テーマ料金機能比較一覧表
-
-
WordPressおすすめ有料テーマ比較: 価格機能デザインで選ぶテンプレート
『このサイト、なんか素人っぽい...』訪問者にそう思われているかも知れません。でも大丈夫。月1万円~の投資で、プロが作ったようなサイトに生まれ変わる方法があります。 当ページは人気・評価・実績のあるW ...
続きを見る
まとめ
コンテンツ配信を意識したデザイン
通常は導入時に大きな構築コスト・カスタマイズ費用、時間がかかるWEB系メディアサイトですが、テンプレートを利用することで大幅に費用・時間コストを削減しながら容易に立ち上げることができます。WEBマガジン、ニュースサイトなど多様なメディアをスタートしましょう。
記事作成者プロフィール

-
株式会社ストレン 社長
このサイトでは15年のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
情報セキュリティマネジメント,G検定
SEO検定1級,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修