当ページでは、WordPressテーマ各社のネット上での口コミ・評判や掲示板などへのレビュー書き込みから、新規契約や乗り換えなどに役立つ情報をピックアップのうえ、編集・監修ののちご紹介しています。
WordPressテーマ「Diver」は企業納品実績に基づく高機能アフィリエイト特化テーマとして評価されています。メールサポートが無期限、アップデートも原則無期限なので、長期間のWordPressブログ運用も安心して行えます。
ある程度、サイト運用歴のある方が新規や乗り換えで導入するにお勧めのテンプレートです。
ポイント
調査時期: 2025年9月
調査方法: SNS・掲示板・レビューサイトの公開情報AI分析
免責事項: 利用環境により個人差があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
ユーザー層別の評価
用途・属性 | 評価 | 代表的な声 |
---|---|---|
個人ブロガー | ★★★★☆ (3.8) | |
企業サイト | ★★★★★ (4.2) |
![]() 仕事で受け持ってるメディアのテーマがDIVERだけど、いいね
|
アフィリエイター | ★★★★★ (4.5) |
![]() PV1万→3万に増、ASP発生額毎月最高額更新中
|
メディアサイト | ★★★★☆ (4.0) |
![]() wordpressの有料テーマ、Diverですが、本当にいいね
|
利用者から高く評価されている10のポイント
それでは「Diver」のメリット・長所についての口コミやレビューを項目ごとに見てみます。
1. SEO効果とPV増加実績

ワードプレスってこんなSEOに強いの?それともDIVERの恩恵?

テーマ変更した1ヶ月後ぐらいからPVは一気に2倍を超えた
2. 無制限・無期限サポート

問い合わせをすると必ず24時間以内に返答がくる

質問したら3時間後の夜中2時に返信が来てる
3. 高機能な入力補助機能

入力補助機能が全部ブロックエディターで使えるようになった

思いの外いじってて楽しい、高い金出しただけある
4. アフィリエイト収益化機能

ASPクリック数月200回増、発生額毎月最高額更新

アドセンス収益が8月と11月比べて10倍にアップ
5. 複数サイトで利用可能

複数サイトで無料で使えることは正直お得だと思う

他のテーマより割高だけどサポート面が素晴らしい
6. 企業納品実績に基づく信頼性

仕事で受け持ってるメディアのテーマがDIVERだけど、いいね

ブログ初心者におすすめテンプレーはDiverかな
7. 高度なカスタマイズ性

とにかく設定が楽だしヘッダーなしでもオシャレ

元々カスタマイズ自由度が高い良いテーマ
8. 常時アップデート対応

ブロックエディターに対応して大満足

常にアップデートを続けているから安心
9. 洗練されたデザイン性

見栄えが断然よくなった、細かい設定が超絶ラク

友人がサイトを見て「これ本当に作ったの?」と驚いた
10. 充実したLP・CTA機能

機能もすばらしいし開発者の対応がすばらしい

簡単な操作で素敵なデザインのサイトが作れる
利用前に知っておきたい7の注意点
次に、「Diver」を実際に利用したユーザーだからこそわかるデメリットについてもチェックしておきましょう。
1. 価格が高く初心者には敷居が高い

値段が高いから購入画面から進めない

他の有料テーマより若干値段が高めに設定
2. ブロックエディタ対応が不完全

DIVERいいんだけどブロックエディターへの対応が遅すぎる
3. 設定項目が多く初期設定が複雑

機能が豊富すぎて初心者だと使いこなすのは難しい

なにもわからない状態で使いこなすのが難しい
4. 表示速度の問題

よし、テーマ変えよ。やっぱりDiver遅い
5. 最近は利用者が減少傾向

最近は使っている人見ないなぁ

Diverはやっぱり上級者向けなのかしら?
6. デザインに時間をかけすぎてしまう

色々な機能があって便利だけど頭が痛い

機能が多すぎて設定に時間がかかる
7. AMP機能の制限

DiverのブロックエディタとAMPの相性が悪い

AMPはビジュアルエディタとクラシックエディタのみ
競合他社との比較ポイント
Diverを選ぶユーザーの声
これまで見てきたように、「Diver」にもメリット・デメリットがありますが、最終的にDiverを選択した大きな理由は下記の通りです。
-
問い合わせで親切に教えてくれるテーマのdiver最高
-
機能も開発者の対応もすばらしい
他社を選ぶユーザーの声
-
すっごくSWELLがよさそうな印象で試してみたい
-
テーマをDIVERからJIN:Rに変更したい
よく比較されるサービス: SWELL、AFFINGER6、THE THOR
*当サイト内解説ページへリンク
あわせて読みたい
Diverを深堀
「Diver」の料金や機能を分かりやすく解説しています。
■ Diverについてもっと詳しく
-
-
Diver(ダイバー):ポータルサイト/オンライン通販/アフィリエイトワードプレステーマ
「Diver」は、実践から導き出した有益な機能を盛り込んだ日本語レスポンシブ対応のWordPressテーマ。SEO対策や必要十分な機能が施され、メールサポートが無期限・無制限。アップデートも原則永久無 ...
続きを見る
こんな人におすすめ
Diverがおすすめのユーザー
- アフィリエイト中・上級者: 収益化機能をフル活用したい方
- 複数サイト運営者: コストパフォーマンスを重視する方
- 企業・法人サイト: 納品実績のある信頼できるテーマを求める方
「Diver」は企業納品実績に基づく高機能テーマとして、特にアフィリエイトや収益化を目指すサイト運営者から高い評価を得ています。ただし、ブロックエディタ対応や初期設定の複雑さなど、初心者には難しい側面もあるため、WordPress経験者により適したテーマと言えるでしょう。
記事作成者プロフィール

-
株式会社ストレン 社長
このサイトでは15年のホスティング経験からレンタルサーバー・ドメイン・ワードプレステーマを中立の視点から比較評価し始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。
【プロフィール】
広島市出身,早稲田大学商学部卒
SEO検定1級,情報セキュリティマネジメント
G検定,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」
レンタルサーバー・ドメイン監修
最新の投稿記事
口コミ・評判・レビュー WordPressテーマ2025年9月1日Envato market(エンバトマーケット)の口コミ・レビューまとめ|実際に使ってわかったメリット・デメリット
口コミ・評判・レビュー WordPressテーマ2025年9月1日STORK19(ストーク19)の口コミ・レビューまとめ|実際に使ってわかったメリット・デメリット
口コミ・評判・レビュー WordPressテーマ2025年9月1日XWRITE(エックスライト)の口コミ・レビューまとめ|実際に使ってわかったメリット・デメリット
口コミ・評判・レビュー WordPressテーマ2025年9月1日Diver(ダイバー)の口コミ・レビューまとめ|実際に使ってわかったメリット・デメリット
とにかく設定が楽だしヘッダーなしでもオシャレ