STORES.jpとBASEがタッグを組み資金調達を支援するプロジェクト「NO CAPITAL」を開始

STORES.jpとBASEがタッグを組み資金調達を支援するプロジェクト「NO CAPITAL」を開始ライバル関係でもある無料系ネットショップ作成サービスの2強「STORES.jp」と「BASE」が、ネット通販市場を拡大すべく協力して、共同プロジェクトを発表しました。名前は「NO CAPITAL」。
その名の通り、アイデアとやる気はあるけど資金がない方に、最大100万円まで資金調達が可能になるプロジェクトです。今回は、この斬新なプロジェクトについて解説します。

● 2022年9月5日追記
当プロジェクトは終了しています。当記事は過去記事としてご覧ください。

このプロジェクトのメリットは?

ネットショップを始めるときに、もっとも障壁となるのは商品を作るための資金調達です。
ところが、銀行など金融機関から借り入れる場合は、過去の実績などが求められスムーズに進まないことも多々あります。せっかくアイデアはあるのに、やる気はあるのに資金がないためにネットショップをあきらめざるを得ない・・・・。

そこで「NO CAPITAL」では、STORES.jpとBASEの両社が将来の売上債権を買い取り、その金額をショップオーナーが先に利用できるので、商品制作に使えるというものです。

ネットショップの商品を見て、予想される将来の売上金額をリスクを負って両社が買って、先にネットショップオーナーに支払ってくれるものです。将来のことは正直わかりませんから、両社の強い想い・愛情が感じられますね。

NO CAPITALのサービス概要

出所:NO CAPITAL特設サイト

そして返済は、売上から一定の割合が差し引かれますし、売り上げがない月は支払いがありません。そして万が一、ネットショップがうまくいかなかった場合のリスクは、STORES.jpとBASEの両社が負担しますので、このプロジェクトでの資金的なリスクはありません。

夢のネットショップをSTORES.jp、BASEで実現

スケジュールなど概要まとめ

チャレンジングな企画「NO CAPITAL」について、概要は以下の通りです。

応募期間:2019年9月24日~12月23日23:59まで
条件:日本国内在住で、「STORES.jp」もしくは「BASE」で、ネットショップを開設・開設予定の方
資金調達金額:10万円・50万円・100万円から選べます

応募・審査の流れ

1:NO CAPITALサイトより応募
2:両社の書類選考→面談選考を経て選考結果をメール通知
3:審査を通過した方に資金提供

あわせて読みたい

ネットショップ比較

ネットショップ作成サービス・ECショッピングカードASPを徹底比較!料金・費用から商品登録・カート機能、デザイン制作、サポートまで比べます。さらに各サービスごとのミニ解説で概要がすぐに把握できますよ!

もっと詳しく

ネットショップ13社 ショッピングカート料金機能比較
ネットショップ比較:おすすめ作成サービスASP/ECカートシステム 個人法人向

ネットショップを始める時、システムを乗り換える時、「ネットショップどこがいいか分からない!」と悩むほど数多くの作成サービスがあって迷いますね。当比較サイト(ストリームレンタルドットコム ショップ版)で ...

続きを見る

まとめ

共同支援の重要性

もう一度整理します。

:STORES.jpとBASEによる資金提供(応募は12/23までで審査あり)
:売上から一定額を返済。売り上げがない月は返済なしでOK
:最終的なリスクはSTORES.jpとBASEが負担

よく似たサービスを提供する競合企業同士が、資金を出し合うというとても珍しいプロジェクト「NO CAPITAL」。「ネット通販市場を育てたい」という両社トップの熱い思いが込められた、良い企画と思います。

もはや人口減少が課題の日本国内で足を引っ張り合いをするのではなく、才能とやる気のある方を発掘・応援し、世界で戦える日本のECを作るというビジョンを感じます。売りたいものがある方、是非挑戦してみてはいかがでしょう。

記事作成者プロフィール

佃 直毅
佃 直毅株式会社ストレン 代表取締役社長
ネットショップ実務士レベル2
情報セキュリティマネジメント
2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修

当サイトはネットショップ作成サービス/ECカートを中立の視点から比較評価し、始める・切り替える方の立場に立った情報をお届けします。

【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業へユーザー移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。

【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)