MOSH(モッシュ)とは:オンラインレッスンサービス販売・予約サイト作成を低手数料で

2023年8月6日

MOSH(モッシュ) ~ネットで有料セミナーなどオンラインサービスを売る

ビジネスをいつでもどこでも行えて非接触でユーザーの安全を守る、レッスンやセミナー動画など無形サービスを課金して配信できるサービスが定着しています。

MOSH」は、オンラインレッスンやオンラインサロンの予約や課金ができて、しかもフリーランスや個人事業主などの事業者側には初期費用・月額など一切コストがかからない画期的なサービスで、2022年5月には登録クリエイター・事業者数が50,000を突破しました。
このページでは「MOSH」について短時間で分かるようにコンパクトに解説します。

MOSHとは?

東京都渋谷区のMOSH株式会社が提供する「MOSH」は、ネット上で授業・レッスン・セミナーなど無形のサービスを販売できるプラットフォームです。MOSH株式会社は2017年設立以来、クリエイターエコノミーを促進するべく「MOSH」を展開し、登録クリエイター・事業者数が50,000を越える実績や資金調達8億円を実施するなどサービスの継続性・企業の安全性に問題ないでしょう。(メディア掲載特設ページ)

ホームページ・予約・決済・月額決済・回数券などの機能をパソコンのほか、スマートフォンでも簡単に利用できるサービスで、ヨガやギターなどのレッスン、着付けやメイクなどノウハウを売るメディアとして話題になっています。

moshでオンラインレッスンを販売する

出典:MOSH

ココがポイント

服や家電など“モノ”は簡単にネットショップで売れますが、レッスンなど形のない“サービス”は、自社でシステムを構築するなどして課金・販売するしか方法がありませんでした。
MOSHはこの分野に風穴を開け、誰でも簡単に“サービス”を販売することを可能にしたプラットフォームサービスです。

オンラインサロンを開設するには

一度に大勢に対してノウハウやスキルシェア、コンサルテーションを提供する場合は「オンラインサロン」の方が適しています。サロンをノンリスクで始めたい方にオンラインサロンプラットフォームについて解説します。

オンラインサロンを無料で開始

YOOR(ユア)
YOOR(ユア):オンラインサロンを無料で開設できるおすすめプラットフォーム

同じ趣味を持ったファン、あるいは共有の目的を持つビジネスマン、女性などがインターネット上で集まり交流するオンラインサロンが人気となり成長しています。 そして何かとコストがかかるオンラインビジネスの中で ...

続きを見る

モッシュのメリットは?

無形の動画を売る難しさのうち、特にハードルが高いものは下記の3つです。

  1. 予約管理システム
  2. 動画の課金決済
  3. 動画(zoom)・アプリとの連携

複数のレッスンを不特定多数のユーザーが予約した場合、お問い合わせフォームでの管理ですと極めて煩雑、時にはミスが起こることも考えられます。
また、料金の違う動画の決済処理や、どのユーザーにどの動画のURLを送付するなど自社でアナログ管理をしていますと手間がかかります

そこで「MOSH」はこの大きな3つの課題を解決し、まとめて提供していますので、事業者は管理にかける時間を極力減らし、レッスンやセミナーの質の向上・販売プロモーションに集中することができるようになりました。

また、初期費用・月額料金が無料で、決済手数料が3.5%(サービス手数料 3%+99円も1回ごとにかかります)ですので損益分岐点も低く、利益を出しやすいプラットフォームサービスとして事業者の利用も拡大しています。主なmoshでできること一覧は下記の通りです。

moshメリット一覧

機能・サービス一覧

登録している事業者像は?

どんな業種の方が「MOSH」に登録しているのか、向いているのかは気になるポイントです。

音楽
ピアニスト・テノール歌手・コントラバス奏者・パーソナルトレーナー

健康・美容・スポーツ
カイロプラクター・ヨガインストラクター・ダンスインストラクター・エステティシャン・メイクアップアーティスト・スポーツメンタルコーチ・健康美プランナー・栄養管理士

クリエイティブ
俳優・構成作家・お笑い芸人・映像ディレクター・民族舞踊家・写真家・ファッションモデル

趣味
着付け講師・麺マスター・フラワープロデュース・アルバムアドバイザー・イタリア料理家・ハーブティーソムリエインストラクター講師

教育・ビジネス・その他
司法書士・理学療法士・カウンセラー・ドローンオペレーター・キャリアコンサルタント・マーケティングリサーチャー・デジタルミニマリスト

いずれもMOSHを実際に利用されている方の実例で、200業種以上で利用されています。

登録方法は?サポートは?

スマートフォンで数分もあれば登録できる簡単さです。登録場所は「MOSH」公式サイトの「はじめる(無料)」をクリック・タップすれば表示されます。ログインしてすぐにページを作成できます。使い方もとっても簡単です。

MOSH登録01
MOSH登録02

ココがポイント

マイページとは?
レッスンを予約した生徒さんがmoshに登録すると「ゲストアカウント」が作成されます。ゲストアカウントとしてマイページができ、予約状況やお知らせ、主催者からのメッセージ確認やレッスン終了後の感想レポートなどが送信できるようになります。

サポートについて

「予約方法を知りたい」、「検索方法を知りたい」、「ログインできない」・・・など分からないことがあれば、ヘルプページで予約者側・主催者側それぞれの質問疑問や対応方法など詳しく解説しています。
また、24時間対応のチャットボットや、LINEでの問い合わせ(月-金曜日 9:00 〜 19:00 土日祝祭日休業)にも対応していますのでまさかの時も安心です。
mosh利用規約に従って、ルールに則る運用で適正な活用を行いましょう。

料金

事業者にとって気になる料金体系ですが、初期費用・固定費はいずれも無料です。
売れた場合の決済手数料やサービス手数料は下記の通りです。

項目 金額など
初期費用 0円
月額料金 0円
サービス手数料 3%+99円
決済手数料 3.5%

始める時の初期費用や月額固定費が一切かからず、しかも決済手数料3.5%+サービス手数料3%+99円というのは、物販中心のネットショップを含めても好条件と言ってもいいでしょう。

利用者の推移

利用者も急増中(2020年5月時点)

2020年4月~5月の緊急事態宣言で、巣ごもり消費が急拡大するにつれて、自宅でレッスンやセミナーを受けられるオンラインサービスも急増しました。
予約や取引数は、2020年4月で予約・取引数が対前月比260%も増え、5月も136%増加、流通総額も4月で対前月比198%増加でした。

moshサイト内予約・取引件数

テレワークでオンライン動画に慣れたことや、外出してショッピングができないため価値のある無形のオンラインサービスに支払うハードルが下がったことなどが理由として挙げられます。

利用者は引き続き拡大中(2021年6月時点)

2021年5月には、登録事業者は30,000事業者を越えて、さらに業種は200種類と拡大しています。

拡大の理由は、コロナで仕事の価値観が変わり、必ずしも場所や時間に縛られなくてもビジネスが成立するインフラ・技術が整ってきていることが挙げられます。

moshサイト登録業者増加中

MOSHを利用すると、直接会うことなくレッスンを受けられて支払いも出来ますから、感染リスクはゼロになりますね。また、地方でもビジネスができることも大きなメリットです。
そして事業者にとってうれしいのは、安定収入が見込まれる月額サブスクのサービス展開ができること。MOSHでは流通全体の半分にまで拡大しています。

感想レポートの平均評価が4.90に(2022年10月時点)

2022年5月には、登録クリエイター・事業者は50,000事業者を越えて、累計取引件数が90万件を突破しています。

オンラインレッスンなどを受けたユーザーが、サービス提供者に対して感想や評価を投稿することができる「感想レポート」機能があります。感想レポート数が1,500件を越えたところで、5段階評価の平均値が4.9という高い値になったとのプレスリリースが公表されています。

感想レポートの平均評価が4.90

数の拡大に伴い質が低くなる傾向が強いオンラインレッスンですが、「MOSH」では実際にレッスンを受けたユーザーの93.04%(1,471件)が星5つという評価をしており、配信システム・インフラのクオリティや、「MOSH」を利用しているレッスン提供者(オンラインレッスンを実施する先生側)の品質も一定程度高いということが評価されたものと考えられます。

出典

MOSH(モッシュ)

プレスリリース 2021年6月

プレスリリース 2022年10月

あわせて読みたい

オンラインレッスンについて詳しく

オンラインビジネスを深堀り
特集記事:自宅・地方でできるオンラインビジネスを深堀り~起業や副業に

誰でもインターネットで情報を発信できる時代、特に動画などオンライン系ビジネスを始める方も増え、成功を収める個人も大勢いらっしゃいます。代表的な例としてはYouTuberがありますが、それ以外にもインタ ...

続きを見る

まとめ

ユーザーとの接触点を増やす

初期費用・月額は無料で、サービス提供者としては、立ち上げコストのことは考えず本業に集中して取り組めるのはありがたいですね。

何かとハードルの高かったオンライン動画&課金サービスを「MOSH」で開始し、今まで触れ合うことのできなかったユーザー、そして知りえなかった顧客とのつながりを増やしてみてはいかがでしょう。

記事作成者プロフィール

佃 直毅
佃 直毅株式会社ストレン 代表取締役社長
2級知的財産管理技能士
情報セキュリティマネジメント
ネットショップ実務士レベル2
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修

当サイトでは中立の視点から生活に役立つ情報、ツール・グッズ等ハードウェア、娯楽・エンタメに関する情報をお届けします。

【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て2000年 動画配信レンタルサービス「ストレン」起業、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用・PR等に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意の上、上場企業へユーザー移行後に同ビジネス終了、以降はITコンサルティングとして支援に。

【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)