単品の定期販売に特化した月額10,780円のショッピングカートサービス。リピート販売に必要な機能を盛り込み、上位プランに移行もスムーズ、出荷数が増えた場合等、成長を止めず顧客満足度の高いサービスを提供できます。
対象ユーザー:中級/上級
初期費用 | 月額費用 | システム手数料 | 決済手数料 |
10,780円 | 10,780円 | 30円/1受注 1000受注/月迄無料 |
別途発生 |
こんな方におすすめ
- コストを抑え、単品のリピート・定期販売サイトを始めたい
- 成長規模に合わせてシステムをアップグレードをしたい
- 多様な機能・大企業水準の高いセキュリティを確保したい
リピートPLUSとは?
ショッピングカート「リピートPLUS」は、2005年からオリジナルECパッケージ「w2Commerce」をリリースするなど、ECビジネスを行っている東京都中央区銀座に本社を置くw2ソリューション株式会社が提供しているサービスです。2019年に、時代のトレンドに合わせ機能拡充や料金体系を大幅に刷新しました。
「リピートPLUS」は、ネット通販を始めたい企業などに適した「単品定期販売」に特化した「リピートPLUS ONE」(月額 10,780円)からスタートでき必要に応じオプション追加が可能、注文・出荷数が増えサービスが成長するにつれてスムーズに上位コースに移行・機能拡張・カスタマイズができる柔軟性・拡張性が特徴です。
また技術力には定評があり、米大手IT企業のゴールドパートナーを取得しているw2ソリューション株式会社内のシステム開発チームでカートシステムなどを設計、サーバー・セキュリティ環境共に堅牢・強固で、導入から保守まで100%自社対応などユーザー企業から高い信頼を得ています。

主なチェックポイントは?
- 単品定期販売に充実の機能「リピートPLUS ONE」
- 低コストで始められる高いコストパフォーマンス
- 事業の拡大に合わせてステップアップ
1:単品定期販売に充実の機能「リピートPLUS ONE」
定期通販を始めやすい最安の「リピートPLUS ONE」は商品登録数無制限、そしてリピート販売に必要な基本的機能が盛り込まれています。
ページカテゴリーではLP・ショッピングカートはもちろんマイページやEFO(入力フォーム最適化)、MP(マーケティングカテゴリー)では売り上げ獲得に必須のアフィリエイト管理(タグ設定・レポート)や広告管理・基本分析レポート、EC(バックオフィス)カテゴリーでは、受注管理、商品管理、サイト管理など定期販売に注力できる環境を構築・運用することができます。

2:低コストで始められる高いコストパフォーマンス
各社の定期販売エントリー向けプランを比較すると、月額10,000円前後の低コストと、一元管理・運用のしやすさ・拡張性・サポートなど総合力で、頭一つ抜け出しています。
ECサイト(オンライン)からの注文だけではなく、電話・FAXなどオフラインからの注文・お問い合わせも受け付ける一元管理機能が、他社にはほとんどない差別化ポイントです。「リピートPLUS」はコールセンターを用意しており、アナログ対応もできることから一般的な通販企業・訪問販売企業からも人気を博しています。
3:事業の拡大に合わせてステップアップ


ネット通販は、低価格で始めることができるショッピングカートが増えたことでスタートアップは容易になりましたが、受注数・出荷数が急激に増えて作業が煩雑になった、システム操作が複雑になった、運用スタッフでは追い付かないなどの成長・拡大時の問題があります。
さらに、成長の途中で今まで利用してきたショッピングカートを変更することは、サイトの切り替え、運用管理方法の習得など様々なハードルもあり、現実的には簡単ではありません。
リピートPLUSは、当初から成長を見越した設計を行っていますので、まずは単品定期販売を「リピートPLUS ONE」で始め、足りない機能はオプションで追加する、さらに足りない場合は基本機能を網羅している「スタンダードプラン」、高度なマーケティングオートメーションを利用したい、販促機能を活用したいときは「プロフェッショナルプラン」、独自システム開発が必要な時は「エンタープライズプラン」と、ショッピングカートサービス企業を変更することなくスムーズに上位サービスへ移行することができます。
また、困ったときはプロによるサポートもありますので、電話やメールなどで問題点を相談し一つ一つ解決しながら、運用者にとっても顧客にとっても使い勝手の良いネットショップ構築・運用に役立てることができます。
「ビジネスの成長を止めない」が何よりも大切ですね

料金
立ち上げ時に適したワンプラン、月商1千万円程のネットショップ運用に必要な基本機能を持つスタンダード、月商1億円程の本格的運用を目指すプロフェッショナル、オリジナリティを重視するエンタープライズと、ステップに合わせた4プランがあります。
プラン | ワンプラン | スタンダード | プロフェッショナル | エンタープライズ |
初期費用 | 10,780円 | 54,780円 | 87,780円 | 87,780円 +開発費用 |
月額 | 10,780円 | 54,780円 | 87,780円 | 87,780円 +カスタマイズ保守費 |
主な 内容 |
受注管理 定期台帳 |
商品数制限なし マーケティング 受注ワークフロー |
分析自動化 CMS マーケティング オートメーション |
オリジナル機能 複数販売チャネル の一元化 外部システムの 自動連係 |
税込表記・月間出荷件数1,000件までは出荷課金無償です。
*出荷件数超過1件につき30円/件
決済手数料、有償オプション利用時は、別途利用料(初期・月額)がかかります。
気になるポイントは?
- リピートPLUS ONEは、単品の定期販売に特化したプランです。
- 月間出荷件数1,000件がスタンダードプラン移行の目安です。
- 全プランとも月間出荷件数1,000件までは出荷課金(30円/件)が無償です。
- 電話/FAX注文などオフライン対応も一元管理機能追加で対応可能。
まとめ
「リピートPLUS」は、長期運用の実績があり信頼性・拡張性の高いショッピングカートです。 エントリーに適した「リピートPLUS ONE」は、単品定期販売を始めるには十分な機能を備えており、他社と比較してもコストパフォーマンスは大きなメリットです。
「リピートPLUS」の大きな特徴でもある拡張性により、出荷数が増加してもシステム増強・機能追加で作業効率を落とすことなく、ネット通販ビジネスをさらに拡大させることができます。新規企業やEC参入企業、訪問販売企業など幅広く活用されています。
公式サイトから資料を請求し、より早い定期販売ECサイト導入やリプレースに活かしてください。
記事作成者プロフィール

- ITサポート/コンテンツプロデュース
-
株式会社ストレン 代表取締役社長
MCP,2級知的財産管理技能士
おすすめ情報サイト「マイベスト」レンタルサーバー・ドメイン監修
当サイトでは、ユーザー視点でネットショップ作成サービス/ECカートの評価をし、これから始めたい・切り替えたい方の立場に立った記事・比較情報をお届けします。
【仕事略歴】早稲田大商卒。東証一部精密機器メーカー、レコード会社を経て独立後、2001年に動画配信(ストリーミングサーバー)レンタルサービス「ストレン」を立ち上げ、マイクロソフト認定パートナーとしてサーバー構築・運用からPRまで全般に携わる。2015年、東証グロース上場企業・お客様と合意のもと、上場企業サービスへ移行していただき同ビジネス終了、以降はITサポート・コンサルティングとして企業の支援に。
【趣味】プロ野球/MLBなどスポーツ、映画・音楽好き(主に洋楽)