こんな方におすすめ
- 出歩かずにネットでバレンタインデーのプレゼントを購入したい
- 近所では購入できない、レアな商品や人気の商品をプレゼントしたい
- ネット通販でポイントを貯めてお得に購入したい
2月14日はバレンタインデー。もとはと言えばローマ帝国時代に2月14日がすべての神々の女王で家庭・結婚の女神ユーノーの祝日で「恋人の日」と思われていたことが由来ですが、日本では女性がチョコを贈り男性に告白する日・本命チョコを渡す日(もしくは男性が女性に渡す逆チョコ)、そして現代では愛する人や日々お世話になっている人(義理チョコ・ファミチョコ)、そして自分にプレゼントを贈る日(自分チョコ)と少しづつ変化しています。
このページでは、感謝を込めてスイーツやプレゼントを贈るときにお勧めの商品などをご紹介しています。是非、ご覧ください。
財布・フラワーなどプレゼント
スイーツと一緒に花などを添えるともらった方はきっと嬉しいはず。財布やバッグなどの小物もラインナップ、心を込めて贈るプレゼントに是非どうぞ。
【One】二つ折り財布 NEW!!
「レザーブランドAge」は、東京都品川区大井にあるTachi Miyabi合同会社が「ゼロベースのオリジナルデザイン」で「使う人の立場で、本当に使いやすい」商品を作ることを決意し、その結果、誕生したレザーブランドです。
特にフラッグシップアイテムの二つ折り財布「One」は企画からデザイン決定まで17ヶ月掛けて創った渾身の製品で、「レザーブランドAge」の中心的なアイテムです。
大きすぎず、小さすぎず、日本人の新しいライフスタイルにフィットするよう徹底的に考えて設計した「One」は、男性、女性に人気でプレゼントとしてもお勧めです。
第三世代の「レザーブランドAge」の二つ折り財布「One」は、キャッシュレスと現金を持ち歩く新しいライフスタイルへの適応と、経年劣化を楽しめること、そして持続可能な社会でのモノづくりということを考慮し開発されました。
例えば、コイン収納は薄さと取り出しやすさを実現した特許出願中のタン(舌)Cap構造で、ホックやファスナーを一切使いません。しかもフタ部分がコイン受けになるという新しいアイデアも取り入れ、さらに取り出しやすく使いやすくなっています。
さらにデザイン性では、カラフルな色彩・コンビカラーが映える二つ折り財布、17(色・パターン)から選べます。
素材は、オイルをたっぷり染み込ませた「プルアップレザー」を使用、表面に浮き出たオイルは防水効果があり、長期間しっとりとした質感を保ち続けます。レザーは、牛の一番外側の革「フルグレイン」に植物タンニンなめし、アニリン仕上げ。数年で変わる色や傷でさえも愛着を持って楽しめます。
こちらもCHECK サイト内ページで詳しく解説!
-
-
二つ折り財布「One」~クラファンで2,800万円達成した第3世代オールインワンウォレット
いつも持ち歩くアイテムの中で、まず思いつくのが「スマートフォン」、そして「財布」です。 ところが、お札やコインを入れると厚みが増してかさ張ってしまう、電車やバスの電子決済で使うには勝手がよくない、長く ...
続きを見る
【noemie】フラワーギフトショップ
価格:3,300円(税込)~
noemie(ノエミ)はプリザーブドフラワーメーカーが手掛けるギフトブランド。生花の花束はもちろん、プリザーブドフラワーアレンジにでも造花や人工的な素材は極力使わず、本物の花材で生花本来の美しさ、みずみずしさを表現しています。ハイセンスなフラワーギフトにどうぞ。 |
【TRANSIC】ビジネスバッグ
価格:13,200円(税込)
TRANSICの最大の特徴は、女性スタッフが「男性に持って欲しい」という視点からメンズ商品の企画生産販売を行っているため、品質・機能性・デザインに優れた商品を手軽な価格で購入できます。洗練されたデザインや高い機能性のビジネスバッグは男性へのプレゼントとして最適です。 |
「TRANSIC」のビジネスバッグは、テレビドラマや映画、雑誌に多く取り上げられるなど採用実績も多く、実用にも十分ですので彼氏やご主人などのビジネスをしっかり応援するツールとして活躍することでしょう。

【SUPER CLASSIC】ビジネス小物
価格:11,800円(税込)~
「SUPER CLASSIC」は、特許も多数取得済みで今では薄型財布の定番となりました。スーツのポケットや、ズボンのポケットなどに入れ、手ぶらでお出かけできるなど、キャッシュレス時代に合った、新定番のコンパクト財布です。高い実用性は、男性へのプレゼントにお勧めです。 |
【L&Co.(エルアンドコー)】ジュエリー
価格:3,000円(税込)~
1937年創業、業界でも屈指の歴史と実績を有する老舗ジュエラー「L&Co.」では、熟練のクラフトマンがジュエリーを制作しています。ファーストジュエリーやカップルの愛を確認するアクセサリー、ペアネックレスなどしっかりした品質のジュエリーをギフトとして贈ってみませんか? |
「L&Co.(エルアンドコー)」のジュエリーは、ギフトラッピングやメッセージカードを添えて贈ることも出来ますし、有料ですが大切なジュエリーを綺麗にかわいく保管できるジュエリーBox&ポーチと合わせてプレゼントするのもお勧めです。

チョコレート
バレンタインデーの定番は、やはり「チョコレート」ですね。今、人気の商品・名品をご紹介します。彼や彼女、友人や同僚・家族、そして頑張った自分のご褒美に、甘いチョコレートをプレゼント!
老舗チョコレート【サロンドロワイヤル】
価格:390円(税込)~
1935年創業、チョコレート会社の老舗「サロンドロワイヤル」の看板商品のピーカンナッツチョコレートは全国菓子大博覧会受賞多数あり。ピーカンナッツをキャンディコーティングすることで甘みが加わり、生やローストの状態よりさらに苦味・渋みが抑えられた食べやすい味わいです。 |
チョコレート【Dandelion Chocolate】
価格:1,944円(税込)~
サンフランシスコ発で日本国内では蔵前、表参道、京都、鎌倉、 伊勢に店舗を構えたクラフトチョコレートブランド。人気商品の一つ、チョコレートバーはカカオ豆の買い付け・選定から商品完成までを自社で一貫している安心感と高品質がポイントです。ガトーショコラなど贈り物にお勧めです。 |

パティスリー【DEL'IMMO(デリーモ)】
価格:1,060円(税込)~
ショコラティエ江口和明が立ち上げたパティスリーDEL'IMMOのオフィシャルオンラインショップです。カカオの虜となり生まれた、素材を生かし切った商品の数々。情熱がDEL'IMMOのアイテムには詰まっています。チョコ以外のスイーツもあり10,000円以上注文で送料無料です。 |
【神楽坂 ル コキヤージュ】 ショコラ
価格:4,000円(税込)
世界のトップパティシエ愛用のヴァローナ社クーベルチュールチョコレート3種を厳選100%使用、 黄金ブレンド比率による溢れ出す芳醇なカカオのアロマと雑味のない完璧な口溶けを実現しました。ソムリエ資格を持つスタッフが調理技術を活かして 一品一品丁寧に毎朝焼きあげた一品です。 |
「神楽坂 ル コキヤージュ」のテリーヌ ドゥ ショコラは、冷蔵から出して少し常温に近く戻すと、香りもひらき口どけよく余韻がより楽しめます。また、電子レンジで5〜8秒ほど温めてバニラアイスを添えると、温かさと冷たさのコントラストが絶妙ですよ。

スイーツ(チョコ以外)
バレンタインデーにチョコレート以外の焼き菓子やプリンなどスイーツをプレゼントする方も増えています。ネットで購入できる人気の商品をご覧ください。
【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ
価格:540円(税込)~
1969年創業の洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」、代表商品「フィナンシェ」は、販売個数世界一を達成した人気業品です。そのフィナンシェにタルト、マドレーヌなどの焼き菓子をチョコ風味やチョコと合わせて、バレンタインだけの特別な装いにしています。 |
【アトリエアニバーサリー】ケーキ
価格:1,404円(税込)~
アトリエ アニバーサリーは、食べられるウェディングケーキの文化を英国より持ち込み、 数多くの結婚式を彩ってきたウェディングケーキ職人の集団であり洋菓子屋です。バレンタインでは大人向けの北イタリアの伝統菓子「チョコレートサラミ」2種類を限定品としてお届けします。 |
「アトリエアニバーサリー」のメイン商品はデコレーションケーキです。日本一のウェディングケーキ生産数で培った技術力、独自で生み出す新しいクリーム絞りは見る人を魅了すると評判に。 記念日にケーキを贈るときは、選択肢の一つに加えてもいいですね。

【プリン研究所】日本一高級なプリン
価格:4,536円(税込)~
日本一高級なお取り寄せプリン専門店【プリン研究所】では、洋菓子コンテスト金賞受賞のシェフが作るこだわりプリンや、特別な製法で容器内を真空にし、出来立ての味を長く楽しめる無添加で賞味期限が長いプリンなど、入手が難しく個性豊かな多くのプリンを味わえます。 |
【つの食品】グルテンフリー米粉スイーツ
価格:248円(税込)~
健康志向が高く、ヘルシーな食品に興味関心のある方へのプレゼントとして、グルテンフリーの食生活を始めたい方にも最適です。パンやクッキー、チーズスフレにシフォンケーキなど従来のお米の常識を超えたスイーツが充実、「こめ油」はカラッと揚がり油切れが良いからヘルシーと人気です。 |
そして「つの食品」は、創業70年を超える老舗こめ油メーカー。グルテンフリーシリーズ コメトコメは栄養たっぷりな国産こめ油と米粉をベースに作った、美味しくて体にもやさしいスイーツです。

まとめ
大切な人に贈りたい、一緒に使いたい・持ちたいなどチョコレートを始め各種スイーツ、そして花やバッグ、小物、ジュエリーと個性豊かな商品をご紹介しました。
バレンタインデーは、今の想いをアイテムに変えて、パートナーやご家族に伝えてみてはいかがですか?